セールスフォース・ドットコムとNTTコミュニケーションズは10月5日、セールスフォース・ドットコムのクラウドコンピューティングサービスを提供する「東京データセンター」の設立に関し、契約に合意したと発表した。この東京データセンターは、2011年中に稼働を開始する予定という。
両社では、日本にデータセンターを設立することで、セールスフォース・ドットコムのクラウドコンピューティングサービスを、日本やアジアのユーザーに対し、効率的なネットワークでより高速に提供することができるようになるとしている。
セールスフォース・ドットコムとNTTコミュニケーションズは10月5日、セールスフォース・ドットコムのクラウドコンピューティングサービスを提供する「東京データセンター」の設立に関し、契約に合意したと発表した。この東京データセンターは、2011年中に稼働を開始する予定という。
両社では、日本にデータセンターを設立することで、セールスフォース・ドットコムのクラウドコンピューティングサービスを、日本やアジアのユーザーに対し、効率的なネットワークでより高速に提供することができるようになるとしている。
ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)
「Waydroid」を使って「Android」アプリを「Linux」で実行するには
「Linux」でWindowsアプリを実行するには--「Wine」を使用した手順
「M3 MacBook Air」と「M2 MacBook Air」--購入前に知っておくべき違い
「Windows 11 24H2」のインストールを避けるべき8つの理由--多数の不具合が発覚
データの見える化を加速!「Microsoft Power BI」最大活用のためのレポート作成の第一歩
最も優秀なファイアウォールソリューションとは?Forrester調査に見る主要ベンダー10社の比較
Windows 11移行のメリットを知る、レノボがPoCサービスや導入事例を通じて解説
新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説
日産自動車など大手製造業が抱えるさまざまな課題をクラウドで解決、kintoneが企業にもたらした効果
所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?
エンタープライズコンピューティングの最前線を配信
ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET
Japanをご覧ください。