クリアスウィフト、情報漏洩対策製品の最新版を発売

吉澤亨史

2010-10-05 14:40

 クリアスウィフトはこのほど、ウェブ経由の情報漏洩やマルウェアなどの対策を総合的に展開する「CLEARSWIFT SECURE Web Gateway」、メールの誤送信や情報漏洩、ウイルスやスパムなどの対策機能を集約したソリューション「CLEARSWIFT SECURE Email Gateway」の最新版の発売を開始したと発表した。新たに教育機関向けの特別価格ライセンスの提供も開始する。

 最新版となるSECURE Web Gateway 2.2では、検索エンジンのGoogleやYahoo!、Bingのセーフサーチ設定をポリシー管理する「セーフサーチ管理」機能を新たに搭載した。検索結果に好ましくない画像やビデオ、テキストなどを表示させないように制限するセーフサーチで、ユーザー自身による設定変更を防ぎ、管理者が設定したポリシーを強制することができる。税別価格は50ユーザーで60万円から、教育機関向けには18万円から提供する。

 SECURE Email Gateway 3.2では、新技術の画像分析機能「ImageLogic」を追加した。ImageLogicは、ポルノ画像を動的に分析して検知する機能に加え、商品デザインやロゴなどの知的財産や機密情報などのあらかじめ登録した画像を認識し、組織内外への流出を防止する。また、複数の暗号化機能のひとつであるZIP暗号化関連機能の対応言語を9言語に拡大している。税別価格は50ユーザーで36万円から、教育機関向けには10万8000円から提供する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]