非構造データ分析とインメモリ活用でBIはさらに改善する--SAP - (page 3)

末岡洋子

2010-10-22 12:09

--9月に「SAP BusinessObjects Analytic Applications」(BAA)を発表しました。業界特化型のBIですが、なぜBAAのような製品が必要だったのでしょうか? 開発の経緯を教えてください。

 さまざまな理由があります。OLAPアプリケーションで日々コンテンツをキャプチャしており、ビジネス分析分野で幅広いコンテンツにアクセスできるのはSAPだけだと自負しています。マスターデータドメインでキャプチャされた情報、Business Warehouseに格納されている情報を把握しているだけでなく、25に渡る業種特有のベストプラクティスを持っています。これを活用すべく、キャプチャしたコンテンツを各業種が持つ繰り返し可能な分析プロセスに適用することができないか、と考えました。

 BusinessObjects時代から、コンテンツにアクセスできるというのは1つの夢でした。LOB(Line of Business)やビジネスプロセスと深く組み合わせることができる――これは大きな可能性をもたらします。

 BAAは事前統合済みなので、容易に利用できます。Business WarehouseとBIの両方に付加価値をつけられます。まずは財務サービス、通信、消費財など6つの業種向けに発表しました。今後毎四半期ごとに業種を増やしていきます。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  2. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  5. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]