アビームコンサルティングは11月30日、ソリューション営業の研修サービス「営業改革道場」を発表した。12月1日より提供を開始する。
営業改革道場は、コンサルティングファームのアプローチを用いて、営業力向上を目指す演習方式の研修サービス。学術的な理解と論理的思考を学び、「顧客の悩みに刺さる提案書の作成」「キーパーソンの見極め方」「適切な顧客討議設計」の習得をゴールとする。
また、個人の営業力だけでなく、「あるべき営業プロセスの構築」「強い営業組織のあり方」をバックアップし、全体の営業力向上も支援する。
アビームでは、IT、通信、物流などの法人営業部を対象に営業改革道場の販促活動を実施する。価格は、20人から30人を対象とする1泊2日型の研修で、400万円からを想定している。
営業改革道場は、アビームのグループ会社および社内で提供してきたが、受講者からの好評を受け、顧客向けにも販売することになったサービスだという。サービスの提供に合わせ、営業改革道場のエッセンスをまとめた書籍「『ロジカル・セリング』最強の法人営業」(近藤敬、斎藤岳著/東洋経済新報社刊)も刊行している。