2011年ITベンダーカレンダーセレクション~ZDNet編 - 23/34

ZDNet Japan Staff

2011-01-06 07:00

 2011年になりました。今年もZDNet Japan、CNET Japanをはじめ、朝日インタラクティブの各媒体をよろしくお願いいたします。なかなか景気の上向き加減が実感できない昨今、仕事始め早々フル稼働なんて方もいらっしゃるかもしれませんが、まずは今年1年毎日見ることになるカレンダーを新しいものに取り替え、気を引き締めてスタートダッシュを切ってみるのはいかがでしょう。
 今年も、年末に関係各社様からいただいた2011年のカレンダーの中から編集部でセレクトしたものをフォトレポート形式でご紹介します。ZDNet編では、主にエンタープライズIT系のベンダーを中心に選んでみました。
 ちなみにこちらは、弊社朝日インタラクティブの2011年カレンダーの中面。デザインは毎年ご好評をいただいている定番のものを今年も採用。下部の媒体ロゴは、昨年とちょっとラインアップが変わってます。昨年版をお持ちの方は、見比べてみるのもまた一興です。カレンダーの表紙もかわいいデザインになっておりますので、そちらもぜひ「2011年カレンダーセレクション~CNET編」でごらんください。
 オープンソースのSI分野で実績の高いサイオステクノロジーの卓上カレンダー。実用重視のデザインながら、曜日を囲むカラフルな楕円がアクセントとなり、全体に柔らかい雰囲気を醸し出しています。

 オープンソースのSI分野で実績の高いサイオステクノロジーの卓上カレンダー。実用重視のデザインながら、曜日を囲むカラフルな楕円がアクセントとなり、全体に柔らかい雰囲気を醸し出しています。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  4. セキュリティ

    ソフトバンクロボティクスが、グローバル規模で安全かつ効率的にiPhoneのBYODを実現できた理由

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]