今年も、年末に関係各社様からいただいた2011年のカレンダーの中から編集部でセレクトしたものをフォトレポート形式でご紹介します。ZDNet編では、主にエンタープライズIT系のベンダーを中心に選んでみました。
ちなみにこちらは、弊社朝日インタラクティブの2011年カレンダーの中面。デザインは毎年ご好評をいただいている定番のものを今年も採用。下部の媒体ロゴは、昨年とちょっとラインアップが変わってます。昨年版をお持ちの方は、見比べてみるのもまた一興です。カレンダーの表紙もかわいいデザインになっておりますので、そちらもぜひ「2011年カレンダーセレクション~CNET編」でごらんください。

そして今年も最後はちょっと変わり種。セキュリティサービスを提供するラックのカレンダーは、組み立てるとペン立てになります。横の切り込みには大小色違いの付せんも仕込まれた、便利道具好きの心を揺さぶる逸品。なんかヤバいことになったときには、すぐに連絡できるよう「サイバー救急センター」の電話番号もプリントされているので安心です。
さて、ZDNet編はこのくらいで。今回は、前回より多くのカレンダーをいただき、セレクトにも苦心しました。もしかしたら、こんなところにも景気回復の兆候は表れているのかもしれません。お時間のある方は電機メーカーやネットサービス企業のカレンダーを中心にセレクトした「2011年カレンダーセレクション~CNET編」も、ぜひ合わせてごらん下さい。