デスクトップPCのセキュリティ強化策--見過ごされがちな5つのティップス - (page 2)

文:Jack Wallen(Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子

2011-03-07 08:00

3:ゲストアカウントを無効にする/使用されていないアカウントを削除する

 ゲストアカウントには問題の種が潜んでいる。というのも、多くのユーザーがゲストアカウントにパスワードを設定せずに、そのままの状態で放置しているためである。ゲストアカウントのアクセス権限は制限されているため、放置しておいてもさして問題ではないと思われる方もいるかもしれない。しかし、ゲストアカウントにアクセス権限を付与することで、セキュリティ上のリスクを作り込むことになってしまうのである。このため、ゲストアカウントは無効にしておくべきだろう。同じことが、使用されていないアカウントについても言える。これは本当によく見かける過ちだ。企業においては、ある従業員の使用していたマシンを他の従業員に回すという運用をよく見かけるものの、以前に使用していた従業員のアカウントは削除されないまま放置されるというケースも多い。あなたの会社ではこういったことのないようにしてほしい。つまりシステムには、実際に業務を遂行しており、そのマシンにアクセスする必要のあるユーザーのみが登録されているようにしておくべきというわけだ。さもなければ、セキュリティホールという爆弾を抱えることになってしまうだろう。

4:強固なパスワードを設定するよう義務付けておく

 この理由については、説明するまでもないだろう。絶対にそうしておくべきである。とは言うものの、パスワードに「password」という文字列が設定されているのを見かけたことのある人も多いはずだ。ユーザーにパスワードを設定させる際、簡単なものを設定できないようにしておくべきだろう。簡単に推測できてしまうようなパスワードなど、使う意味はないはずだ。こういったことはサーバのポリシーとして設定しておくことができる。このようなポリシー設定を行わない場合には、各ユーザーに対して強固なパスワードの設定を義務付けておく必要がある。この項目を軽く考えてはいけない。脆弱なパスワードは攻撃する側にとって、マシンのセキュリティを侵害する一番の近道なのである。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]