バックアップで失敗しないための5つのティップス - (page 2)

Jack Wallen (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2011-03-25 08:00

3:バックアップを監視する

 業務で使用できるレベルのバックアップソリューションのほとんどには、バックアップの成否に従って監視用機器に通知を送信する機能が搭載されている。こういった機能を活用してほしい。また、バックアップが失敗した場合にのみ通知を送信するようにしてはいけない。バックアップの状況を把握するために、失敗か成功かにかかわらず、すべての通知を確認するようにしてほしい。常に自らのソリューション全体を掌握し、バックアップが失敗した際には即座に対応できるようしっかりと目を光らせていなければならない。バックアップが失敗しているにも関わらず、そのことに気付けないでいると、マシンが完全に壊れた際、使用可能な最新バックアップはとんでもなく古い日付のものになるということもあるのだ。こういったことは通知機能を活用することで容易に避けられるはずだ。

4:バックアップソリューションのアップデートを行う

 ほとんどのバックアップソフトウェアは、他のソフトウェアと同様にアップデートが行われている。しかし、バグや脆弱性(そんなものもあるのだ!)に対処するためのソフトウェアアップデートによって、バックアップが失敗するようになるというケースも存在している。とは言うものの、バックアップソリューションは可能な限り最新の状態に保っておくことが望ましい。このため、バックアップソフトウェアのアップデートを行った際には、(少なくとも)テストを実行することによって、バックアップが期待通りに動作することを確認してほしい。アップデートを行わずに、古いバージョンのまま運用を続けるという選択は、問題を引き起こす可能性があるため、避けるべきなのだ。

5:毎日バックアップを取得する

 これは説明しなくても分かることであるが、バックアップを最新状態に保っておきたいのであれば、毎日バックアップを取得するしかない。これには毎日フルバックアップを取得するか、週次にフルバックアップを取得しつつ、日次で差分バックアップを取得することになる。フルバックアップと差分バックアップを組み合わせるというソリューションによって、バックアップ時間を短縮できるものの、復旧のことを考えた場合、毎日フルバックアップを取得する方が信頼性に勝ると言えるだろう(ただし、ソリューションによる)。いずれにせよ、頻繁にバックアップを取得するということが最も重要なのである。そして、日次バックアップを設定する時間として、マシンが最も使用されていない時間帯を選ぶようにしてほしい。これはたいていの場合、真夜中か、真夜中を少し過ぎた時刻となるはずだ。他のソフトウェアが稼働している時間帯に日次バックアップを取得した場合、バックアップが取得できない可能性もある。例えば、Acronisは、データベースアプリケーションやプロセス負荷の高いアプリケーションがバックグラウンドで実行されている場合、うまく処理を行うことができない場合がある。CPU負荷の高いソフトウェアを実行しているのであれば、日次バックアップは、そういったものと競合しない時間帯を選んで実行するよう設定しておくべきだろう。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]