震災の傷口深く、2011年国内IT市場は6000億円の縮小に--IDCが予測を下方修正

大河原克行

2011-04-18 16:47

 「2011年の国内IT市場は、震災前のプラス成長予測から、前年比4.5%減のマイナス成長へ」--IDC Japanは4月18日、東日本大震災の影響を考慮した国内IT市場規模の予測修正を発表した。同社では、2011年の国内IT市場は、東日本大震災の影響を受けて、前年比4.5%減の12兆165億円と予測。2011年2月の震災前には、前年比0.6%増、12兆6172億円のプラス成長としていたが、一転してマイナス成長に予測を修正した。

 IDCでは、ハードウェア市場、パッケージソフトウェア市場、ITサービス市場のいずれもが前年割れになるとみており、ハードウェアでは、前年比1.4%減の予想から5.7%減に、パッケージソフトウェア市場は2.9%増から7.9%減に、ITサービス市場では1.8%増から1.8%減に、それぞれ下方修正した。

 ITサービス市場では、新規案件を取りやめる例が増加するとみているほか、金融業、製造業でもIT投資の抑制が増加すると分析。ITサービスへの投資は、老朽化対策やコンプライアンス対策に限定されるとしている。

和田英穂氏 IDC Japanの和田英穂氏

 また、ハードウェア市場およびパッケージソフトウェア市場に関しては、「ハードウェア市場は、PCやサーバが10%を超えるマイナス成長となるが、スマートフォンの成長が高く、これがハードウェアの落ち込み幅を支える。だが、パッケージソフト市場は、PCおよびサーバの出荷縮小の影響を受け、その上で利用されるパッケージソフトが落ち込む。ソフトウェア市場は、システム構築案件の延伸や企業の海外シフトによって、サーバ系ソフトも需要が減退するだろう」(IDC Japan、ITスペンディング/ITサービス/ソフトウェア&セキュリティ/コミュニケーションズグループディレクターの和田英穂氏)とした。

 PCについては、震災前についても2けたのマイナス成長を予測していたが、その幅が拡大。サーバについては、震災前には1けたのマイナス成長の予測だったが、2けたのマイナス成長へと修正した。

 これらの下方修正の結果を総合すると、震災の影響によって、国内IT市場全体で6000億円程度、市場規模が縮小することになる。

 「2011年は景気の二番底を避けられない。政府、自治体、企業は復興を最優先にし、不要不急のIT支出を後回しにする。景気低迷が見込まれることから、企業心理や消費者心理が悪化し、設備投資や消費が減退。電力不足も心理悪化につながり、IT支出が抑制される。また、大震災によって、サプライチェーンが寸断され、生産の復旧に全力が注がれているが、一部の部品や素材の供給が滞る。スマートフォン(コンバージドモバイルデバイス)に影響が表れ、需要の減退だけでなく、供給制約によっても市場が抑制される」(和田氏)

 IDC Japanでは、40種類以上の部品、60カ所以上の事業所を調査した結果、PC製造への影響はないとみている一方で、iPhoneやAndroid端末などのスマートフォンでは、高い成長を維持するものの、高精細パネルなどの供給不足によって、6月以降に登場する新製品の投入に、若干の影響が出るとみている。

 2011年10月以降は、政府、自治体の復旧、復興が本格化。景気が回復軌道に乗り、サプライチェーンも復旧、リスク管理強化などの動きが加速することによって、IT支出が回復すると予測。2012年は、前年比3.5%増の12兆4327億円になるとした。

 2012年以降は、復興需要や外需がけん引し、日本経済は改善するとみている。電力不足解消に向けて、スマートグリッド、エネルギー管理システムなどの導入が促進されることや、リーマンショック後の2010年には需要が急回復したように、2011年の反動によって、ハードウェアを中心にIT支出が回復すると予測した。

 「PCやサーバなどの多くの製品がプラス成長するだろうが、電力不足対応、リスク回避の観点から、サーバ集約やパブリッククラウドサービスの利用が促進され、これがハードウェア市場拡大の抑制要因になる可能性もある」(和田氏)

 さらに、中長期的には東日本の電力逼迫(ひっぱく)を解決する必要があると指摘。そのためにはスマートメーター、スマートグリッド、家庭向けエネルギー管理システム(HEMS)などの導入が促進される必要があり、「ITベンダーはクラウドの技術を生かし、スマートグリッドやエネルギー管理システムなどの早期実現、普及に積極的な役割を果たすことが期待される」とした。

  • 東日本大震災の影響を考慮した国内IT市場予測(出典:IDC Japan)

  • 震災前予測との比較(出典:IDC Japan)

  • 製品別の前年比成長率:震災前後の変化(出典:IDC Japan)

Keep up with ZDNet Japan
ZDNet JapanはFacebookページTwitterRSSNewsletter(メールマガジン)でも情報を配信しています。また、現在閲覧中の記事は、画面下部の「Meebo Bar」を通じてソーシャルメディアで共有できます。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    初心者にも優しく解説!ゼロトラストネットワークアクセスのメリットと効果的な導入法

  2. ビジネスアプリケーション

    改めて知っておきたい、生成AI活用が期待される業務と3つのリスク

  3. セキュリティ

    「iPhone」の業務活用を促進!セキュリティ対策で必ず押さえておきたいポイントとは?

  4. ビジネスアプリケーション

    Google が推奨する生成 AI のスタートアップガイド、 AI を活用して市場投入への時間を短縮

  5. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]