「Ubuntu 11.04」のベータ版を使ってみた--「Ubuntu Unity」は成功?それとも失敗? - (page 2)

Jack Wallen (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 石橋啓一郎

2011-04-20 08:00

驚きのヒット

 Ubuntu 11.04には、数多くの小さな工夫が組み込まれている。例えば、アプリケーション検索ウィンドウだ。この検索システムは、インストール済みアプリケーションとリンクしているだけでなく、「Ubuntu Software Center」とも連携している。このため、アプリケーションは見つかったが、まだインストールされていないという場合、検索結果をクリックするだけで、Ubuntu Software Centerが開き、アプリケーションをインストールすることができる。

  • 図B

 新しくなったコントロールパネルでは、「Ubuntu One」も恩恵を受けている(図B)。ユーザーのシステムがUbuntu Oneアカウントと連携しているか、アカウントと同期していれば、より多くの機能が提供される。実際、Ubuntu Oneのインターフェースは一新されており、わたしが嫌悪しているキーワードである「クラウド」までも含むようになっている。しかし、これについてはこの記事では扱わないことにしよう。Ubuntu Oneはまた、Unityの通知システムと上手に統合されている。

最後に

 わたしは、自分がUbuntu 11.04をこれほど気に入ったことにおどろいている。いくつかの小さな問題や、直感的ではないように感じる変更点はあるものの、Unityは使っていてまったく気にならず、デスクトップを気にせず仕事に集中できるものになっている。また、これはおどろくことではないが、基盤となっているシステムは、わたしがこれまで使ったことのある中で、もっとも高速で信頼できるものの1つだ。Ubuntuが世に送り出したベータ版は、他の多くの正式版をかすませるほどのできになっているので、ぜひNatty Narwhal(Ubuntu 11.04)を試してみるべきだ。Ubuntu Unityは、わたしのような懐疑的な者でさえ納得させた。Ubuntu Unityは使える。わたしはファンになった。読者もきっと気に入るだろう。

Keep up with ZDNet Japan
ZDNet JapanはFacebookページTwitterRSSNewsletter(メールマガジン)でも情報を配信しています。また、現在閲覧中の記事は、画面下部の「Meebo Bar」を通じてソーシャルメディアで共有できます。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]