解説:Ubuntu 11.04の新デスクトップ「Unity」 - (page 2)

海上忍

2011-05-09 10:30

like(似ている)からlike(いいね!)へ

 技術的に見れば、UnityはQt 4.7で登場したQML(Qt Meta-Object-Language、QtネイティブのライブラリとUI構築ツールの「Qt Quick」をブリッジする宣言型言語)で定義されたUIを持つ、という特徴を備えている。

 前述したとおり、ベースには3D GUI環境のCompizを利用しているが、Unityではその機構を2D描画に応用することで、透過表示など高負荷な画像処理をデスクトップ上に実現している。

 Unityを目にした最初の感想は「like(似ている)」だ。アプリケーションのアイコンが縦方向に並べられた「Launcher」の外観は、Mac OS XのDockによく似ている。アイコンのシングルクリックで起動し、起動中のものは横に表示された「▲」で識別できる。アイコンをドラッグすれば、並べ替えも可能だ。

 デスクトップ上部に常に表示されるメニューバーも、よく似ている。ファイルマネージャ(Nautilus)やブラウザ(Firefox)など多くのアプリケーションは、Windows OSのようにウインドウ側にメニューを持たず、前面にあるアプリケーションのメニューがメニューバーに表示されるというMac OS Xライクな様式を採用している。LibreOfficeなど例外はあるが、UIに統一性を持たせることには成功しているように思える。メニューバー右端に配置された「Indicator」(バッテリ残量などの各種情報の通知領域)もまた然りだ。

 もっとも、そのMac OS XライクなUIはUnityに始まったわけではなく、X Window System界隈においてはMac OS Xが登場する前からAfterstepやWindow MakerなどNeXTライクなウインドウマネージャが人気を博していたことから、むしろ馴染み深いものともいえる。

 しかし、しばらく使っていると、独自の工夫が各所に施されていることがわかる。デスクトップ左上のUbuntuボタンをクリックすると現れるデスクトップ検索ツール(Dash)は、ファイル検索だけでなくアプリケーションランチャーとしても活用できるし、キーボードショートカットも多数用意されている。手に馴染めば「like(いいね!)」になるほど洗練されていることは確かだ。

 Unityは、CompizConfig設定マネージャ(ccsm)を利用すると、デスクトップの詳細な設定を行うことができる。デフォルトではインストールされていないため、Ubuntuソフトウェアセンターから入手しておこう。

ドラッグでアイコンの位置を変更するなどの処理はUnity-2Dではサポートされない ドラッグでアイコンの位置を変更するなどの処理はUnity-2Dではサポートされない
デスクトップ左上のUbuntuボタンをクリックすると現れる検索ツール「Dash」※クリックで拡大画像を表示 デスクトップ左上のUbuntuボタンをクリックすると現れる検索ツール「Dash」※クリックで拡大画像を表示
メニューの表示位置はデスクトップ上部に統一されたが……※クリックで拡大画像を表示 メニューの表示位置はデスクトップ上部に統一されたが……※クリックで拡大画像を表示
LibreOfficeのように従来どおりウインドウに表示されてしまうアプリケーションもある※クリックで拡大画像を表示 LibreOfficeのように従来どおりウインドウに表示されてしまうアプリケーションもある※クリックで拡大画像を表示
ワークスペースの数は、デフォルトでは縦2行/横2列に設定されている※クリックで拡大画像を表示 ワークスペースの数は、デフォルトでは縦2行/横2列に設定されている※クリックで拡大画像を表示

Keep up with ZDNet Japan
ZDNet JapanはFacebookページTwitterRSSNewsletter(メールマガジン)でも情報を配信しています。また、現在閲覧中の記事は、画面下部の「Meebo Bar」を通じてソーシャルメディアで共有できます。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]