SOAの「Service」の意味を本当に理解していますか?

宮本認 (ガートナー ジャパン)

2011-06-23 11:01

Service化が求めるIT部門の存在の大きな転換(起の部)

 ITコンサルタントはやたらと3文字略語を使う。正確に数えたことがないので確かなことは言えないが、自分の記憶をちょっと手繰るだけで、優に500くらいは使っているような気がする。

 最近、この3文字略語に対する潮目が変わってきているような気がする。昔は「BPRって何ですか?」といった質問を山ほど浴びせられ、その説明がきちんとされていないと「ここは日本だ。だからコンサルタントはダメなんだ!」とお客様から罵声を浴びせられた。しかし、近頃はそういったことがほとんどなくなってきた。単に我々が自由に使えるようになっただけでなく、お客様の方でも自由自在に3文字略語を使いこなされるようになってきている。

 この前、ガートナーが提案を行った案件の話だが、お客様からの提案依頼文書(RFP)のタイトルが「SOA開発のPMOのRFP」であった。おそらく、普通の人が見れば、なんのことやらさっぱりわからないだろう。しかし、我々にはすっきりと話が通る。こういった言葉がお客様側から出てくることに、罵声を浴びた時代を知っている身からすると、感慨深いものがある。

 しかし、告白すると、筆者は3文字略語には長年悩みを抱えている。それは「英語ネイティブの人は、3文字略語の意味がすぐわかるんだろうなぁ」という嫉妬であり、「本当に自分は3文字略語の意味を正確に理解しているのかな?」という不安だ。

手強い「BPR」と「SOA」

 たとえば「BPR」だ。「Business Process Reengineering」という3文字略語である。「業務プロセス改革」などと訳されることが多いが、そのままの訳というわけではなさそうだ。

 Businessは通常、「事業」と訳すことが自然だ。プロセスはそのまま日本語表記しているだけなのでいいとしても、Reengineeringは「改革」の意味ではない。engineerとは「工事」「工作」などの意味なので、Reengineeringは「作り直し」と外国人はすぐに理解するだろう。

 「改革」と言われると、何かすごい大義のためにやらなければならない気がするのだが、「作り直し」と言われると「あ、もう古くなっちゃったからね」くらいの軽さがある。そう考えると、我々は少し仰々しすぎるかもしれない。こういった言葉のニュアンスの違いが、欧米と日本にはあり、取り組み一つを進める際に、実は大きな違いになっているのではないかと、不安に感じてしまうことがある。

 BPRは本当に理解しているのかよくわからなくなる、手強い言葉の代表例だ。そして、最近の手強い言葉は「SOA」だ。読者のみなさんは「Service Oriented Architecture」とすぐに答えるだろうが、「Service」という言葉、どこまでピンと来ているだろうか?

編集部より:ここからはITコンサルタントである筆者の宮本認さんと情報システム部長との会話です。すべてフィクションですが、実際のコンサルティング現場で行われている会話にかなり近いものです

「Service」と「サービス」

「やぁ、宮本君。段々暑くなってきたね。今日は冷たいものでいいかな?」

「じゃ、お願いします」

今日は“おいしい”じゃなくていいの? ま、いいか。もしもし、アイスコーヒー2つお願いします。名前は情報システム部のAです。社員番号は○○○○です」

「部長、最近、手強い言葉があるんですよ」

「え、何?」

「SOAです」

「そんなこと言ってていいの? ガートナーのコンサルタントのくせに?」

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  3. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  4. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  5. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]