ビッグデータ座談会 後編--Hadoopの企業活用、その現在と未来 - (page 3)

杉山貴章(オングス)

2011-07-22 13:23

それぞれの展望

冨田:最後に、Hadoopの課題と解決方法、今後Hadoopを使って実現したいことなどをお聞きしたいと思います。

濱野:個人的な意見ですが、ここ最近出てきた話題の中では、Hadoopは非常に面白いキーワードだと思っています。既存システムの置き換えではなくて、先行しているという部分が興味深い。

 一方でビジネス上の価値については疑問視されている部分もあるので、ちゃんと実績を積むことで、その価値を証明していければと考えています。新しいアーキテクチャが登場して、それがシステムの中に馴染んでいく、その過程に貢献できたらいいなと思います。

山口:現実的には、Hadoopだけでシステムが組めるわけではないです。我々の姿勢は、あくまでもお客様と一緒になって課題を見つけていくということです。その上で、Hadoopやその他のツールをうまく組み合わせながら、それを解決していければと思います。

 大量データ処理という観点から言えば、大切なのはデータを処理することによってどうやってお客様のビジネスを成功に導くかです。そのために、日立では今年の1月から大量データ処理のアセスメントサービスなども始めています。コンサルティングや実証実験なども含めて、お客様のビジネスをトータルにサポートしていくことが私たちの役割だと考えています。

石川:現状、リクルートでのHadoopの導入は事業案件ごとに個別に行っています。将来的には、リクルート全社で使う基盤としてHadoopを推進していきたいと思っています。

冨田:また是非、ビッグデータとHadoopについて議論するために集まりましょう。今日は長いお時間、ありがとうございました。

午前10時から始まった座談会は2時間におよんだ 午前10時から始まった座談会は2時間におよんだ

Keep up with ZDNet Japan
ZDNet JapanはFacebookページTwitterRSSNewsletter(メールマガジン)でも情報を配信しています。現在閲覧中の記事は、画面下部の「Meebo Bar」を通じてソーシャルメディアで共有できます。東日本大震災の情報は、特設サイト「ZDNet Japan after 3.11」にまとめています。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]