クラウドからデバイスまで「MSの強みは総合力」--日本MS 樋口社長 - (page 3)

柴田克己

2011-09-28 21:00

 まずSaaS(Software as a Service)を具現化したものが、約3カ月前に正式サービスを開始したばかりの「Office 365」となる。「Exchange Server」「SharePoint Server」といったメッセージングとコラボレーションのためのサーバ製品群の機能に加え、デスクトップアプリケーションである「Office」のサブスクリプション提供もクラウドから行う同サービスについて、樋口氏は「極めて強力なクラウドサービス。これらの製品をオフィスに設置するのと全く変わらない状態でサービスを利用できる点が、ユーザーから高く評価されている」と強調した。

 一方、PaaS(Platform as a Service)を具現化したものが、「Windows Azure」である。Windows ServerやSQL Serverなどの機能をサービスとしてクラウドから提供するWindows Azureでは、ユーザー側でのメンテナンスがフリーであることに加え、これまでオンプレミスで構築してきた資産とスキルの再利用が可能な点、存続するオンプレミスシステムとの連携や相互運用が容易な点が他社プラットフォームと比較した際のメリットになる。

 もちろん、新規事業立ち上げ期間の短縮や、初期コスト、運用コストの低減といったクラウド共通のメリットも享受できる。基調講演では、Azureの採用事例として、文部科学省による都道府県別環境放射能水準調査結果公開サイトが紹介された。同サイトでは、全国の放射線モニタリング情報をグラフ化したデータで公開しているが、その構築はわずか1日で行われたという。さらに、震災以後、全世界からのアクセスが集中した際にも、クラウドの利点である柔軟なリソース拡張によって、情報提供を継続できたとしている。

 また、Windows Azure Applianceを基盤とした富士通のパブリッククラウドサービス「Fujitsu Global Cloud Platform(FGCP)/A5」が8月1日よりサービスインしたことにも触れ、WindowsをベースとするPaaSの選択肢が、さらに広がりつつあることを示した。

 IaaS(Infrastructure as a Service)のレイヤについては、同社業務執行役員サーバープラットフォームビジネス本部本部長の梅田成二氏が説明。梅田氏は「クラウドのテクノロジで重要なのは“仮想化”と“管理の自動化”である」とし、それぞれに対応する技術を紹介した。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]