2. ブックマークレットを使用する
PC版のブラウザでは、ブックマークレットというものを簡単に追加することができる。これは拡張機能やアドオンの一種である。例えば、Instapaperというブックマークレットを使うことで、後で読みたいページをまとめて管理できるようになる。また、Readabilityというブックマークレットを使うことで、好きなページのテキストだけを広告のない状態で読むことができるようになる。
iPadでも(そしてiPhoneやiPod Touchでも)、こういったブックマークレットを利用することができる。
まず、適当なウェブページをブックマークバーに追加する。次に、追加したいブックマークレットを探し出し、そのリンク(すなわちJavaScript本体)をクリップボードにコピーする。そして、ツールバー上のブックマークアイコンを選択し、ブックマークの編集を選んだ後、最初の手順で追加したブックマークの内容を変更する。例えば、追加したいブックマークレットがInstapaperである場合、Instapaperをブックマークの名前にした後、コピーしておいたJavaScriptでURLを置き換えればよいというわけだ。
iPadのSafariを活用するための5つのティップス - 2/5
「IT業界を生き抜く秘密10箇条」 バックナンバー
関連記事
-
「Waydroid」を使って「Android」アプリを「Linux」で実行するには
-
「macOS」をもっと使いこなす--覚えておきたいターミナルコマンド5選
-
「Linux」でWindowsアプリを実行するには--「Wine」を使用した手順
-
「Windows 11 24H2」のインストールを避けるべき8つの理由--多数の不具合が発覚
- Facebookの「iPad」アプリ、新しい「iPhone」と同時に発表か--米報道
- アップル、第4四半期の「iPad」製造注文台数を削減か--Bloomberg報道
- Safari 5.1の「Reading List」が変えるウェブの読み方
- 次期版「iPad」は2012年に登場か--WSJ報道
- フォトレポート:iPad用「Skype」アプリ
- 「iPad HD」のうわさに関する5つの疑問--その内容や信頼性を検証
- Facebook、モバイル「Safari」で動作の新プラットフォームに着手か--TechCrunch報道
- フォトレポート:「iPad 2」搭載カメラの実力を試す
- フォトレポート:ビジネスに使える「iPad 2」対応アプリ10選
- アップル、「Safari 5.0.4」をリリース--プラグインなどに関連する問題に対処
- 関連キーワード
- アップルジャパン
- Apple Online Store
- Apple