三井住友海上火災保険は自動車保険と火災保険の契約手続きをタブレット端末で完結できるシステムを開発、11月上旬から使用する。同社と日本マイクロソフトが10月11日に発表した。
タブレット端末を使用した保険契約手続きは、損保業界で初という。新システムは保険料の見積もりや契約内容の確認、契約時の署名など、すべてタブレット端末で完結する。こうした特徴に加え、三井住友海上はウェブ約款を採用していることから、紙の使用量をより削減できるとしている。また、タブレット端末はオフライン環境でも動作することから、電波状況を気にせずに使用できるという。
今回のシステムでは、タブレット端末としてWindows 7搭載のスレートPCを採用している。現在ノートPCを使用している約1万の代理店の3万人の募集人に加えて、今までPCを使用していなかった代理店にもWindows 7搭載スレートPCの導入を推進していくとしている。

