ストレージとデータベース、将来の手駒は揃った--EMCのビッグデータ戦略 - (page 2)

栗原潔 (テックバイザージェイピー)

2011-10-27 08:00

Greenplum:Hadoopとの融合を目指す並列RDBMS

 次にストレージの上位階層について見てみよう。ここでのEMCの「ビッグデータ」戦略の中核にあるのが、2010年7月に買収したGreenplumのDBMSである。

 Greenplumは比較的オーソドックスな並列RDBMSである。基本的にはソフトウェアオンリーのソリューションであり、コモディティのIA-Linuxサーバ上で稼働する(アプライアンス製品も存在するが、その実体はコモディティサーバを事前構成しているだけである)。本特集でも何回か触れているように、「ビッグデータ」の領域は従来型のデータウェアハウジングの領域とかなりの部分で重なっている。ゆえに、並列RDBMSは重要な構成要素だ。

 GreenplumのRDBMS機能で個人的に特に注目したいのは、SASの分析ソフトをデータベース内で稼働できるSAS High-Performance Analytics on Greenplum DCAである。これは、一般にインデータベース処理と呼ばれる機能であり、無駄なデータの移動を削減できる点で特に「ビッグデータ」分析では重要となる。大量データをデータベースサーバから時間をかけて分析サーバに移動し、分析処理は一瞬で終わるというのではシステム能力が有効活用されているとは言い難い。インデータベース処理の採用により、この問題を大きく改善できる。この機能はTeradataが先行して提供していたがGreenplumもこの差別化要素をまもなく中立化できそうだ。

 さらに、EMCは非構造化データの領域では、当然ながらHadoopに力を入れている。ApacheのHadoopディストリビューションの提供に加えて、互換性を維持しつつ機能・性能を強化したGreenplum HD Enterprise Edition(EE)の提供を2012年初頭に予定している(なお、HadoopはApache Softwareライセンスに従うので、改良版をベンダー独自版として販売することは自由である)。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. セキュリティ

    VPNの欠点を理解し、ハイブリッドインフラを支えるゼロトラストの有効性を確認する

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]