- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
パラレルスは11月22日、クラウドビジネスの管理と自動化のための新製品「Parallels Business Automation Standard 4.1 」を発表した。中小企業にクラウドサービスを提供するホスティング事業者向けの製品。ライセンスモデルとして、月額利用料のほかに、売上高に応じて課金するレベニューシェアモデルも用意した。
Parallels Business Automation Standard 4.1 (PBA Standard 4.1)は、ホスティング事業者向けにクラウドビジネスの課金、請求、管理を統合化および自動化する製品。共用ホスティング、VPSホスティング、専用ホスティング関連の業務を集中管理できるホスティング自動化ソフトウェアだ。クラウド事業と運用のライフサイクル全体について、自動化によるコスト削減と拡張性、代理店機能を提供するとしている。
PBA Standardでは従来からのアカウント単位での月額ライセンスモデルに加え、4.1から新たに売上高に応じたレベニューシェア型の月額ライセンスモデルも洗濯できるようになった。個別の対応になるが、売上高のおおよそ「数パーセント」(パラレルス広報担当)が課金分になるという。
ZDNet Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。