#11:Googleドキュメントバー
Googleドキュメントアプリケーションには、ワンタップでドキュメントリストや、ドキュメントリスト内のスター付きドキュメントにアクセスしたり、新規ドキュメントを作成したり、Googleドキュメントに写真を挿入できるウィジェットが用意されている。
#12:Evernoteバー
Evernoteは、複数のモバイルアプリケーションだけでなく、デスクトップアプリケーションやウェブアクセスにも対応している素晴らしいオンラインメモサービスである。Evernoteの素晴らしさは、さまざまな機器上でメモを作成でき、そのメモをさまざまな機器間で同期できるという点にある。Android用のEvernoteアプリケーションにはウィジェットバー(Googleドキュメントとのそれとよく似ている)が搭載されており、このバーをワンタップするだけでメモにアクセスしたり、メモを検索したり、新規メモを素早く作成できるようになっている。
#13:Twitter
以前にも述べた通り、Twitterはリアルタイムで情報が得られる素晴らしい知的ツールである。また、Android用の公式アプリケーションが提供されており、つぶやきを流し読みする際に便利なウィジェットも2種類(大と小)用意されている。さらに、このウィジェットは「メンション」の表示にも対応しているため、誰から話しかけられたか(あるいは誰があなたのことを話題にしているか)も一目で分かるようになっている。
#14:ESPN ScoreCenter
ESPNのこのウィジェットを使うことで、好きなスポーツチームの得点状況をいつでもチェックできるようになる。また、直近の試合と次の試合(あるいは現在行われている試合)を表示するようになっており、タップすることによりESPNアプリケーションで詳しい情報を入手することもできる。
#15:Dictionary.com
言葉の達人であれば、Dictionary.comアプリケーションが提供しているウィジェットはとても重宝するはずだ。このウィジェットを使うことで、単語を入力するか読み上げるだけで、その定義をすぐに調べられるようになる。また、1日に1個の単語を紹介するという機能もついている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。