CIOよ、ものすごく悩み、そして考えよ--ガートナー 重富俊二氏

冨田秀継 (編集部)

2012-03-29 15:32

 アステラス製薬でコーポレートIT部長を務めていた重富俊二氏が、ガートナー エグゼクティブプログラム部門 バイスプレジデント兼エグゼクティブパートナーに就任した。

 経営管理部門からやってきたIT部長ともいえる重富氏は、「テクノロジのことは全く分からなかった」と笑う。しかし、求められたのであろう役割は「ITとビジネスの通訳」だった。ITがビジネスにどう貢献しているのか、自分たちで説明できるように部門の文化も変えていった。

 重富氏にこれまでのキャリア、CIOの役割、そして悩めるCIOへの助言を聞いた。

自身のキャリアを振り返って

重富俊二氏 重富俊二氏
※クリックで拡大画像を表示

 私が藤沢薬品工業に入社したのが1978年、社長室に配属された。今でいう広報や経営企画、予算管理、秘書などが集まる部署だ。入社直後は、主に中期計画に関する仕事をしていた。

 その後、予算管理を担当する経理部に異動し、入社9年目には組合の専従者になった。専従は10年間も続けたことになる。

 1987年に経営企画部に戻ったが、2003年、急に情報システムの部長をやれといわれ、IT企画部長に着任した。就任から1年も経たないうちに山之内製薬と合併することになり、2004年はシステム統合にかかりきりになった。

 2005年にアステラス製薬が誕生。当時は情報システム本部という部門があり、私はそこの企画部長をやっていた。2007年に情報システム部門の組織改編があり、CEO(最高経営責任者)直属のコーポレートIT部が新設され、そこの部長に着任した。2007年4月のことだ。

 アステラス製薬には2011年9月まで在籍したので、ITに携わったのはこの8年半ということになる。

管理部門からやってきたIT部長として

 こうしたキャリアだったため、会社は「経営の視点からITを見てほしい」と考えたのではないかと推測している。システムの話にはお金がかかる。経営側から見れば、なぜそれだけお金がかかるのか、その投資は戦略的なのかを知りたかったのではないだろうか。

 もっとも、当時の環境を踏まえれば、他社の情報システム部門もバージョンアップがどうだとか、そういった話に振り回されていたと思う。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  2. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    ランサムウェア攻撃に狙われる医療機関、今すぐ実践すべきセキュリティ対策とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]