大塚商会、サーバ保護をASPで提供--トレンドの「Deep Security」活用

田中好伸 (編集部)

2012-04-09 15:01

 トレンドマイクロと大塚商会は4月9日、中小企業向けサイバー攻撃対策での協業を発表した。大塚商会が5月22日からASPで「サーバプロテクションサービス」を提供する。

 サーバプロテクションサービスでは、標的型攻撃などサーバの脆弱性を悪用する攻撃や不正プログラムの感染を防ぐ機能が提供される。脆弱性対策の「仮想パッチモデル」、不正プログラムの感染を防止する「ウイルス対策モデル」、この2つのモデルをパックにした「フルモデル」の3種類を提供する。トレンドマイクロの総合サーバセキュリティソフト「Trend Micro Deep Security」のエージェントをユーザー企業のサーバに提供し、Deep Securityの管理サーバを大塚商会のデータセンターで運用する。

 仮想パッチモデルは、Deep Securityの仮想パッチ機能を利用し、サーバ上のOSやアプリケーションの脆弱性を悪用する攻撃からサーバを暫時的に保護する。サーバごとに必要な仮想パッチを自動的に適用するので、システム管理者は適用する仮想パッチを意識することなく、サーバを運用できるという。正規のセキュリティパッチ適用後は、自動的に仮想パッチが解除される。OSの脆弱性だけでなく、ミドルウェアなどのソフトウェアの脆弱性も保護するとしている。

 ウイルス対策モデルは、Deep Securityの不正プログラム対策機能を利用して、サーバが不正プログラムに感染することを防止するという。不正プログラムがサーバに侵入しようとした際に検出するリアルタイム検索、毎週や毎日など事前に設定した時間に検索するスケジュール検索でサーバを不正プログラムの感染から保護するとしている。

 1サーバあたりの年額の税別価格は、仮想パッチモデルが8万400円(月額6700円)、ウイルス対策モデルが4万2960円(同3580円)、フルモデルが12万3000円(同1万250円)となっている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]