大河原克行のエンプラ徒然

電機メーカー「テレビはもはやコア事業ではない」の真意 - (page 3)

大河原克行

2012-07-05 14:25

難攻不落の日本市場に攻め込む韓国勢

 LGエレクトロニクスは、東京・秋葉原のヨドバシカメラ マルチメディアAkibaのテレビ売り場に大規模な販売スペースを確保。エスカレータからあがってきた来店客が、テレビ売り場で真っ先に目にするのがLGエレクトロニクスのテレビという状況。これもLGエレクトロニクスの積極投資の表れのひとつだ。

 また、2007年度に日本のテレビ市場から一度撤退したサムスン電子も、2013年にはテレビでの再参入が噂されている。

 グローバル市場ではテレビの品質、デザイン、ブランドの評価において、日本のメーカーを上回る韓国勢。CESをはじめとする海外の家電関連イベントでも、デザイン性、技術的先進性などにおいて韓国メーカーの方が評価が高い。

 日本だけが唯一、韓国メーカーのブランドイメージが確立されていない市場だ。言い換えれば、日本だけがグローバルの認識とは異なる市場だともいえよう。

 韓国勢がこの勢いをもって日本市場に参入してくるのは明らかだ。コア事業でなくなった日本のテレビメーカーが、モチベーションを落とした形で韓国勢を迎え撃つという構図だけは避けなくてはならない。

Keep up with ZDNet Japan
ZDNet JapanはFacebookページTwitterRSSNewsletter(メールマガジン)でも情報を配信しています。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]