米セールスフォース、自動車業界向け責任者に仏ルノーの役職者を雇用

田中好伸 (編集部)

2012-09-11 15:28

 米Salesforce.comは9月11日、エグゼクティブバイスプレジデント(EVP)兼最高自動車業界責任者(Chief Automotive Officer:CAO)としてPatrick Pelata氏が就任したことを発表した。Pelata氏はRenault/日産でさまざまな役職を歴任している。

 Renaultと日産は1999年に提携し、Pelata氏はCarlos Ghosn氏とともにRenaultから日産に派遣されている。日産では、製品と設計の戦略を担当するEVPとして、米国とアジアの両市場に焦点を当てて、日産と海外向け高級車ブランド「Infiniti」の製品とブランドの復興を実現させた立役者の一人という。日産の欧州地域の責任者も務めている。

 Renaultでは、新興市場の拡大、電気自動車(EV)の製品戦略を推進。最高執行責任者(COO)として2008~2009年の金融危機の間、グローバルビジネスの統括責任者も務めている。Renault/日産グループの「コネクテッドカー」ビジネスのイニシアティブも主導していた。

 Pelata氏は、Salesforce.comでは自動車業界向けのソーシャルクラウド技術とモバイルクラウド技術の戦略統括責任者としての役割を担う。Pelata氏を迎え入れた会長兼最高経営責任者(CEO)のMarc Benioff氏は以下のような声明を明らかにしている。

 「ソーシャル革命によって、自動車業界では次世代のコネクテッドカーを通じて、これまで以上に顧客との緊密なつながりを確立できる、画期的な機会が創出された。自動車業界の未来はソーシャルにある。このような自動車業界へ向けた当社の戦略を主導する人物として、Pelata氏以上の適任者はいないと確信している」

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

  4. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  5. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]