松岡功の「今週の明言」

今週の明言--「クラウドOS」にかけるマイクロソフト - (page 2)

松岡功

2012-09-14 11:28

 日本マイクロソフトの広報によると、ビール氏がこうした記者会見に登壇するのは今回が初めてだとか。マイクロソフトにとって新時代を迎えた中で、同氏がどんな手腕を発揮するか、注目しておきたい。

「スマート端末のモバイル業務利用が今後一層加速し、コンシューマ領域とビジネス領域の融合によるビジネスチャンスが生まれるだろう」
(富士通研究所 司波 章 主管研究員)

 富士通研究所が8月31日、スマートフォンを安全に業務利用できるようにするアプリケーション実行基盤技術を開発したと発表した。同社のヒューマンセントリックコンピューティング研究所で主管研究員を務める司波氏の発言は、その発表会見で、今回開発した技術が拓くビジネスチャンスの可能性を示したものである。

富士通研究所 司波 章 主管研究員
富士通研究所 司波 章 主管研究員

 新技術は、クラウドからスマートフォンを制御して、必要なときだけスマートフォン上に業務サービスの実行に適した環境を生成し、安全に実行することを可能にしたものである。これにより、従来企業内ネットワークのみで運用していた業務サービスを、社内外に関わらずスマートフォンで安心して利用できるため、さまざまな現場で業務効率の向上を図ることが期待できるとしている。

 同社が今回開発したセキュアアプリ実行基盤を支える技術は、状況に応じて画面の切り替えや配信するアプリケーションの管理を行う「コンテキストデスクトップ技術」、アプリケーションを安全に実行し、スマートフォンに搭載されたカメラやネットワークなどに対して利用制限を行う「セキュア実行環境技術」、社内外のどちらのネットワーク環境でもシームレスにスマートフォンへのアプリケーションの配信を可能にする「シームレスプッシュ技術」といったものだ。

 司波氏によると、「例えば、従来病院内に閉じたサービスを、事故現場や救急車の中でもデータを保護しながら利用でき、医療業務の効率向上が可能になる」という。今後はこのシステムを簡単に構築できるようパッケージ化を進め、2012年度中の実用化を目指すとしている。

 同社が今回開発した技術は、要は個人所有の端末を業務利用するBYOD(Bring Your Own Device)のもとでスマートフォンを使うための仕掛けである。司波氏も「仮に会社が従業員に端末を配布するにしても、従業員がプライベートでも端末を自由に操作できるモードがないと、結局は2台を保持する形になってしまう。そうした状況にならないように、BYODにはまじめに取り組んでいかないといけない」と強調した。

 とりわけスマートフォンが急速に普及している中で、BYOD化はもはや避けて通れない。その意味でもユニークな発想に基づく同社の新技術には大いに期待したいところだ。

Keep up with ZDNet Japan
ZDNet JapanはFacebookページTwitterRSSNewsletter(メールマガジン)でも情報を配信しています。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  4. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  5. クラウドコンピューティング

    Snowflakeを例に徹底解説!迅速&柔軟な企業経営に欠かせない、データ統合基盤活用のポイント

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]