エンタープライズトレンドの読み方

ヴァージンが銀行業に参入することの意味

飯田哲夫 (電通国際情報サービス)

2012-09-18 12:13

アンゾフの成長マトリックス

 「アンゾフの成長マトリックス」というのがある。下の図にあるように、横軸を既存商品、新規商品と置き、縦軸を既存市場と新規市場と置く。

 既存市場に対して、既存商品を投入するのは「市場浸透」戦略と呼ばれる。しかし、その市場が成熟化してしまったら、新しい市場を開拓するか(「市場開拓」戦略)、あるいは新しい商品を開発しなくてはならない(「商品開発」戦略)。

 いずれもその成功確率は、既知の市場へ既存商品を投入するよりも低くなる。そして、最も成功が難しいのが、知らない市場へ新しい商品を投入する「多角化」戦略である。

成長マトリクス

 しかし、その多角化戦略で成功し続ける企業がある。Virginグループである。Virginは、Virgin Recordsの成功を皮切りに、航空産業、携帯電話、鉄道事業、映画館運営事業などに参入し、世界22カ国でビジネスを展開する。

 その成長戦略は、既存市場でも既存商品でもなく、完全なる多角化と言える。新規商品や新規市場への参入ですら容易ではないのに、この成功の源泉はどこにあるのだろうか。

多角化に成功するためのコアコンピタンス

 企業が新しい市場に参入するとき、新しく創造された市場でない限り、そこには既存のプレーヤーがいる。それは航空産業も携帯電話も鉄道事業も全て同じである。

 これらは、どれも全く新しい産業ではないし、多額の初期投資が参入障壁となっている業界ばかりである。これら、市場も顧客も全く異なり、かつ確立された産業への参入において、共通する競争優位とは何であろうか?

 恐らく、参入した産業がいずれも新しいものではなく、かつ既存のプレーヤーが存在していることにヒントがある。つまり、高い参入障壁によって守られているが故に、顧客視点でのサービスが疎かになった産業においてこそ、Virginグループのコアコンピタンスが活きるのである。

 確立された産業にコンシューマー視点で革新を追求するブランド力、これが一貫したコアコンピタンスとなっている。そういう意味では、一般的には「多角化」戦略と見えるVirginグループの成長戦略は、「確立された産業」という既存市場において「Virginブランド」という既存の商品を売る「市場浸透」戦略を地道に実行しているとも言える。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]