IBMがNPO支援プログラム「Services Grants」の国内提供を開始

ZDNET Japan Staff

2012-11-22 12:00

 日本IBMは11月22日、NPO支援プログラム「IBM Services Grants」の国内提供を発表した。IBMがグローバルで提供する社会貢献プログラム。同社では、NPOの戦略的で効率的な運営、さらには次世代を担う人材の育成を支援したい考えだ。

 Services Grantsでは、社会課題の解決に取り組む非営利団体を対象に、リーダーシップスキル育成のためのワークショップ、戦略策定を支援する簡易コンサルティング、事業の効率化や情報の可視化などを支援するITツールを無償で提供する。ワークショップやコンサルティングなどはIBMの専門家が提供するという。同社のテクノロジやノウハウ、社員のスキルを、いわば「寄付」するようにしてNPOを支援する。

 サービスに関する費用は、NPO側は負担せず、IBMの社会貢献部門が負担する。IBMはこれまでに、世界27カ国、250以上のNPOに同プログラムを提供してきた。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]