ユニシス、IaaSに災害復旧対策用のオプション--仮想サーバのイメージも保管

田中好伸 (編集部)

2012-12-12 13:32

 日本ユニシスは12月11日、提供しているIaaS「U-Cloud IaaS」のオプションとして「U-Cloud IaaS DRサービス」の提供を開始した。災害時の事業を継続できるための災害復旧(DR)対策として活用できるという。

 今回のDRサービスは、仮想化技術を活用してユーザー企業の業務データに加えて、仮想サーバ環境のシステムイメージも通常時にバックアップしておき、万が一データセンターが被災して、復旧できなくなったときに、遠隔地のデータセンターでシステムを起動して、事業継続を支援する。

 税別の利用料は、遠隔地のデータセンターでの仮想サーバ1台あたり月額2640円。ネットワークとストレージの利用料は含まれていない。

 同社はすでにユーザー企業の業務データを遠隔地のデータセンターにバックアップする「リモートストアサービス」をU-Cloud IaaSのオプションとして提供。今回のサービスは、DRを発動する時に限定して仮想サーバを立ち上げるため、バックアップ用サーバを常備する必要がなく、事業継続のためのシステム環境を安価に構築できるという。

 サービス品質保証契約(SLA)として、目標復旧時間(RTO)はユーザー企業から遠隔地のデータセンターでの仮想サーバ環境起動の連絡を受けてから24時間以内、目標復旧地点(RPO)は業務データとシステムのイメージバックアップが正常に取得できている時点になる。通常時の遠隔地のデータセンターへのバックアップ取得時間帯は、ユーザー企業の業務にあわせて指定できる。

 付帯サービスとして「DR訓練サービス」も提供する。DR訓練サービスは、実際に遠隔地にあるデータセンターで仮想サーバを起動し、ユーザー企業のDR対策シナリオの検証を支援する。価格はユーザー企業の訓練シナリオにもとづく個別見積もりとなっている。

図1
DRサービスの概要
図3 DR発動時にサーバ起動サービスで仮想サーバを立ち上げる
※クリックすると拡大画像が見られます

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]