ソフトバンクは1月31日、2014年3月期から連結決算に国際会計基準(IFRS)を任意適用すると発表した。2014年3月期の第1四半期(2013年4~6月期)からIFRSに基づいて開示する。
ソフトバンクは2013年半ばにも米通信事業者Sprint Nextelの買収を完了すると見込んでいる。海外での事業展開の本格化を踏まえて、資本市場での財務情報の国際的な比較可能性を目指して、IFRSの任意適用を決めたと説明している。
ソフトバンクは1月31日、2014年3月期から連結決算に国際会計基準(IFRS)を任意適用すると発表した。2014年3月期の第1四半期(2013年4~6月期)からIFRSに基づいて開示する。
ソフトバンクは2013年半ばにも米通信事業者Sprint Nextelの買収を完了すると見込んでいる。海外での事業展開の本格化を踏まえて、資本市場での財務情報の国際的な比較可能性を目指して、IFRSの任意適用を決めたと説明している。
ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)
エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信
ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET
Japanをご覧ください。