- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
日立製作所はIaaS/PaaS「Amazon Web Services(AWS)」との連携を本格的に開始する。グループの日立ソリューションズや日立システムズもAWSと連携する。6月3日に発表した。
日立グループの製品やサービスとAWSを組み合わせたクラウドサービスを順次提供する。日立が提供するサービス「Harmonious Cloud」にAWSを追加する。2013年度中にAWSへの専用線接続サービス「AWS Direct Connect」への対応を計画しており、Harmonious CloudとAWSを高速で安定的に連携できるハイブリッドクラウドサービスを提供する。
AWS上でのSAP製アプリケーションの構築と運用のサービス、AWS上で提供する日立グループ製品のラインアップ拡充も進める。AWSを活用して開発した製品やサービスは、グループ内に展開して、30万人以上の従業員の利用実績やノウハウをもとに改良し、社外にも提供する。AWSを活用したサービスを強化するために、AWS認定技術者を育成、2013年度中に日立グループ全体で200人を育成することも明らかにしている。
ZDNet Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。