MSパートナー企業向けイベント「WPC 2013」、日本企業4社が受賞

大河原克行

2013-07-10 16:31

 米Microsoftは「Worldwide Partner Award 2013」を発表。日本からは4社のパートナー企業が受賞した。米国で開催中のパートナー企業向けイベント「Microsoft Worldwide Partner Conference 2013」で受賞企業各社が取材に応じた。

Microsoft製品を自社で活用するNEC

 受賞企業の1社であるNECは「Microsoft Country Partner of the Year」を受賞した。NECのSI・サービス統括ユニット SI・サービス市場開発本部主席主幹の藤岡忠昭氏は「NECが、Microsoftからパートナー関連のアワードを受賞するのは初めてのこと。NECが世界展開を加速する上で大きな実績になる。また、社内のモチベーションを高めるという点でも意味がある」と喜びを語った。

 NECが受賞したCountry Partner of the Yearは、2012年1年間にMicrosoftとともにMicrosoftのソリューションを提供したパートナー企業を対象に、各国ごとに優秀な業績を収めたパートナーに対してアワードを授与するものだ。NECは「Office 365」と「SQL Server」を社内で活用。この実績をもとに、200以上の顧客に提供した成果が評価されたという。


NEC SI・サービス統括ユニット SI・サービス市場開発本部 主席主幹 藤岡忠昭氏

 NECの藤岡氏は「NECは、日本最大規模のサービスプロバイダーであり、マイクロソフトとはPC、サーバといったハードウェアから、ソフトウェア、ソリューションに至る広範な領域で、長期的な提携関係を持つ。社内で活用しているERP(統合基幹業務システム)には、SAPを採用してきたが、2年前にSQL SeverとWindows Serverによるシステムへと移行した」とこれまでの関係を説明した。Microsoft製品の活用はこれだけにとどまらない。

 「ExchangeやSharePointを利用して、コミュニケーション/コラボレーションシステムを構築し、6月から1万人が利用。わずか1日で4800人が乗り換えた。この2つのシステムを、全世界256社14万人のNECグループ従業員が活用しており、こうした自社での導入実績をもとに、顧客に対してソリューションを展開している。コミュニケーション/コラボレーションシステムは、ワークスタイルの変革を支援するものであり、ここでは、顧客に対して、システムインテグレーションサービスを提供するだけでなく、NECのデータセンターを活用したプライベートクラウドによる提案、Office 365を活用したパブリッククラウドサービスも提供する。この分野では、2012年だけで50社以上に導入した実績がある」(藤岡氏)

 藤岡氏はまた「Microsoft製品のライセンスによる収益が85%以上成長しており、こうした点もCountry Partner of the Yearを受賞した理由のひとつだと考えている。日本のみならず、オーストラリアではAPAC Dynamics Partner of the Yearを受賞し、シンガポールではPresident's Club for Dynamicsを受賞した」と語った。

100カ国3000件以上の応募

 今回のWorldwide Partner Awardには、全世界100カ国以上から3000件を超える応募があり、日本からは過去最高となる4社のパートナー企業が受賞した。NECのほかには、ダイワボウ情報システムが「Distributor Partner of the Year」、サードウェーブが「OEM Hardware Partner of the Year」、富士ソフトが「Sales Specialist of the Year」をそれぞれ受賞した。

 ダイワボウ情報システム専務取締役の安永達哉氏は「年間245万台のPCが流通しており、国内PC出荷の約15%を占める。90%以上がWindows PCである。また、80%がコーポレート向けであり、なかでもSMB(中堅中小企業)向けが中心となる。1台のPCには20.9個のソフトウェア、周辺機器が付属しており、クロスセルで収益を上げている」と現在の市況を語った。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

  4. セキュリティ

    生成AIを利用した標的型攻撃とはどのようなものなのか?実態を明らかにして効果的な対策を考える

  5. ビジネスアプリケーション

    Microsoft 365で全てを完結しない選択、サイボウズが提示するGaroonとの連携による効果

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]