三国大洋のスクラップブック

何がスティーブ・バルマー氏の背中を押したのか--「意外な退任発表」の裏事情 - (page 2)

三国大洋

2013-08-28 12:43

 なお、米国時間22日――Ballmer退任発表の前日に出ていたGigaOMの記事(註6)には、Value Actによる動きを見越して、Microsoftを長年カバーしてきた野村證券(米)のアナリストが投資判断を「買い」に引き上げた、などと出ている。また前月のMicrosoftの決算発表直後には、同じアナリストがその前に発表された組織再編の内容を「不十分」などとしたうえで、Value ActがMicrosoftに対して圧力をかけるために取締役会議席要求の動きに出る可能性がさらに高まった、などとする見通しを明かしたという記事も出ていた(註7)。

 また、Bloombergは米国時間26日付の記事(註8)で、このところ目立っている大物アクティビスト・インベスター(「物言う投資家」などと呼ばれるファンドの連中)らの動きをまとめている。Microsoftの話も出てくるこの記事には、春先に書いた記事に登場した連中――Carl Icahn、Daniel Loeb、Bill Ackmanの名前も出ている。

 Icahnについては、先に記した通り、Dellのバイアウトに反対する戦いの真っ最中、さらに最近ではAppleにちょっかいを出し、「9月にはTim Cookと晩飯を食いながら、自社株買い戻しについて話をすることになっている」などとtweetしてもいる。

 Daniel Loebは、例のソニー分割(エンターテイメント部門切り出し)の進言で、日本でもお馴染みの名前になってきたようだが、最近ではYahoo!に株を買い戻させて利益確定(「約11億6000万ドルで買い戻させて、粗利が6億1000万ドル」という荒稼ぎぶり:註9)

 一方、Bill Ackmanについては、Herbalife(3億2000万ドルの損失)、J.C. Penny(7億ドルの損失)とここにきて大損続きだそうである(註10)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  4. セキュリティ

    クラウドネイティブ開発の要”API”--調査に見る「懸念されるリスク」と「セキュリティ対応策」

  5. セキュリティ

    5分で学ぶCIEMの基礎--なぜ今CIEM(クラウドインフラストラクチャ権限管理)が必要なのか?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]