クラウドと仮想化

クラウドはシステムインテグレーションをどう変えるのか - (page 3)

大川淳

2013-09-09 12:13

技術者コミュニティの潜在力が威力を発揮

 そのような高成長を支えたのは何か。企業のクラウド化の実現にあたり、アプリケーションや分析ツールなどを統合したパッケージをはじめとする、さまざまなソリューションを同社は用意している。その事業を形成する要素として注目されるのは「CloudSpokes」であろう。これは、世界中から開発者が参加し、技術を持ち寄って、実際のビジネスに活用する場を提供する開発者コミュニティだ。2012年には、100カ国から7万2000人以上のメンバーが参加し、600件近くの開発課題を完了したという。

 クラウド時代における日本のSIの動き方として、こうしたコミュニティの活躍は大変示唆に富んでいる。技術者たちの仮想的な集まりを生かし、知恵を借りることができれば、国内のSIがそれを追い風にすることもできるだろう。

 今SIに求められるのは、顧客が望んでいる事柄を的確に把握し、迅速な対応を心掛けることだ。ここまでは至極当然で、以前と同様だ。しかし、そこから先は従来の発想を改め、これまで事業の中核をなしていた業務への依存度を下げ、進化を続けるクラウドを積極的に取り入れ、巧みに利用していくことが必要になるはずだ。

Keep up with ZDNet Japan
ZDNet JapanはFacebookTwitterRSSメールマガジンでも情報を配信しています。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  2. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]