通信のゆくえを追う

通信と放送の融合--7年後の東京五輪に向け高まる期待 - (page 2)

菊地泰敏(ローランド・ベルガー)

2013-10-18 07:30

 例えば、「電波利用料」の話題だけでもなかなか興味深い。携帯電話の事業者と放送事業者とで、単位周波数当たりの電波利用料を比べてみるだけでも、いかに「放送」が利権の固まりであるかわかるであろう。

 とはいえ、前述したとおりテレビの視聴率は落ちてきており、将来的にこれまで通りの利益を享受することが困難になっているのは避けがたい事実である。

 このように放送事業者が産業構造上「ゆでカエル」化するのを横目に、通信事業者は着々と放送を「取り込む」動きを見せている。NTTドコモのdビデオ、KDDIのKDDI smart TV BOXは、通信事業者が放送の領域に踏み込んでいる代表的な事例である。この他、ドコモがTBSに出資したりと通信事業者の動きから目が離せない。

 また、携帯端末の世界シェア1位を誇るSamsungがBoxee(イスラエルのビデオストリーミング機器を開発しているベンチャー)を買収したことは、地味ながら気になるニュースである。通信事業者のみならず、世界一の携帯端末メーカーも通信を視野に次なる展開を考えているのである。

 だが、通信事業者の放送事業へのアプローチにキレを感じない。

 皆さんは、NOTTV騒ぎを憶えていらっしゃるだろうか。あるいは、mmbiとメディアフローの戦いという言い方の方が適切かもしれない。mmbiとはNOTTVの提供事業会社(実際には、さらに間にジャパン・モバイルキャスティングという会社がある)でありドコモ系列の会社、メディアフローとはKDDI系の会社だった。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  3. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  4. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

  5. セキュリティ

    急増する工場システムへのサイバー攻撃、現場の課題を解消し実効性あるOTセキュリティを実現するには

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]