データベース導入の新手法は垂直統合システムによる「サービスとしてのデータベース」--日本オラクル - (page 2)

齋藤公二 (インサイト)

2013-10-22 07:30

 1つめのプラットフォームについては、Exadataがクラウドの特徴と言えるスケールアウト型のアーキテクチャを採用しながら、データベース用に最適に設計されたプラットフォームであることがポイントだという。データベースサーバのスケールアウトだけでなく、ストレージ(PCI Flash、ディスク、ストレージコプロセッサなど)を柔軟にスケールアウトできる。

 実例としても「最大のクラウドサービスプロバイダーであるSalesforce.comがExadataでクラウド基盤を標準化していくことを発表したり、オラクルが提供するパブリッククラウドもExadataで動いている」ことなどを紹介した。

 2つめのデータベースについては、新採用の「プラガブル・データベース(PDB)」を中心として、Oracle Database 12cがクラウドに適したマルチテナントのデータベースとして生まれ変わったことを強調した。PDBは、複数のデータベースを単一の物理的なコンテナデータベース上で実行できるようにする機能だ。

 「単一のデータベースとOSの運用コストで多数のデータベースを運用可能になる。例えば、運用は、1つのデータベースに対してパッチ、アップグレード、バックアップ、監視などを実行すれば済む。また、データベースのプロビジョニングは数分単位で行うことができる。最も重要なポイントは、アプリケーションに対して透過的であることだ。SAPであれ、Oracleであれ、既存のアプリケーションは改修の必要がなく、そのままマルチテナント環境で実行させることができる」(同氏)

 3つめのライフサイクル管理については、プラニング、導入、管理、測定といった包括的なライフサイクル管理を提供できるかがポイントだという。具体的には、クラウド環境におけるキャパシティプラニング、ポリシーとガバナンスの設定、セルフサービスポータル、利用量の測定やチャージの仕組み、QoSの最適化、サービスの監視などといったことだ。

 Loaiza氏は、最後に「Enterprise DBaaSにより、顧客は、コスト削減、アジリティ、QoSの確保、パフォーマンスや可用性、セキュリティの向上といったベネフィットが得られる」と新しいアプローチの効果を重ねて強調した。

多数の導入実績を持つ
多数の導入実績を持つ

Keep up with ZDNet Japan
ZDNet JapanはFacebookTwitterRSSメールマガジンでも情報を配信しています。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]