SAPのシッカCTOがHANAを強調--新UIで高速化も - (page 5)

末岡洋子

2013-10-28 08:00

 その1つがSuccessFactorsの学習コンテンツ作成機能だ。現在、学習コンテンツは企業のトレーニング専門チームや外部の専門家が作るのが通例だが、知識を持つ社員同士が教え合うという新しい方法を用いる。

 ソーシャル・コラボレーション機能「JAM」を利用し、SuccessFactorsのアプリケーション内で動画を撮影し、アップロードするという簡単なステップで完了する。「コンテンツはみんなの頭の中にある。これをどうやって取り出して届けるか、どこでもコンシュームできるようにするか」とSuccessFactorsのDmitri Krakovsky氏はSAPのPtoPアプローチを説明した。

 また、オンプレミスからクラウドのマイグレーションパスとして統合フロー「iFlows」も紹介した。データマッピング、ルーティング、APIコールなどのを含む統合コンテンツで、SuccessFactors、Ariba、Cloud for Salesなどすべてのクラウドソリューションに利用できるという。サービスマーケットプレイスからダウンロードでき、拡張や改変も可能とした。すでに200以上のiFlowsを用意している、とクラウド担当上級副社長のNayaki Nayyar氏は述べた。

 Sikka氏は最後に、エコシステムについても触れた。SAPは2012年12月、スタートアップ企業にHANAアプリケーション開発を奨励する「SAP HANA Startup Program」を開始、すでに1000社が参加しているという。この中から、35のアプリケーションがアプリストアの「HANA Marketplace」で商用提供されているとSikka氏は満足顔で報告する。アプリストアには週に2、3のアプリケーションが提出されているという。

 リーチを広げると同時に、スタートアップ企業の社風をSAPに取り込むという効果も生まれており、働き方がオープンにより協調的になったという。

 同日、新たな取り組みとしてSAPエコシステム向けの教育プログラム「D-Code」、SAP/SAP顧客/スタートアップ企業でソリューションを構築する「HANA Idea Incubator Program」も発表した。

 HANAがプラットフォームとして成功するには、SAP以外のアプリケーションが必要となる。この部分は、SAPにとって新しい挑戦となりそうだ。

 今回のTechEdは、HANAにより業務アプリケーションから拡大を図るSAPの姿が色濃く出たものとなった。なお、SAPは会期中、モバイルプラットフォームの最新版「SAP Mobile Platform 3.0」も発表した。これについては、後日レポートしたい。

Keep up with ZDNet Japan
ZDNet JapanはFacebookTwitterRSSメールマガジンでも情報を配信しています。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]