ドコモのALADIN--日本最大級の顧客情報管理システムに見るWebLogic活用法 - (page 2)

森英幸

2013-11-07 07:30

インターフェースを統一したことで業務ロジックをスリム化

 新井氏に続いて登壇したのは、NTTドコモ 情報システム部顧客システム開発推進担当 主査の吉田孔昭氏。同氏からは、NTTドコモの顧客情報管理システム「ALADIN」において、WebLogic Serverをどのように活用しているのかが語られた。

 ちなみに、毎年サンフランシスコで開催される「Oracle OpenWorld」では、オラクル製品を使って先進的な取り組みを実現したユーザー企業を表彰する「Oracle Excellence Awards」の表彰式が行われるが、NTTドコモはこのALADINプロジェクトにより、今年のOracle Excellence Awardsを受賞している。

NTTドコモ 情報システム部顧客システム開発推進担当 主査 吉田孔昭氏
NTTドコモ 情報システム部顧客システム開発推進担当 主査 吉田孔昭氏

 ALADINは全国のドコモショップとインフォメーションセンターをつなぐ顧客情報管理システムであり、顧客情報入力から与信チェック、電話番号払い出しなどなど、契約と販売に関するあらゆる業務を担っている。携帯キャリアとして国内最大契約数を誇るNTTドコモの心臓部と言ってもいいシステムだ。

 1996年に稼働を開始したALADINは、2010年にアプリケーションとデータ構造を見直す大規模改修を受け、Javaベースのシステムに生まれ変わった。さらに、この2013年2月にはアプリケーション基盤(ハードウェア、OS、アプリケーションサーバ)を更新し、現在の構成になっている。

 吉田氏によると、2010年の大規模改修では開発効率の改善を優先した結果、端末とアプリケーションサーバ間でやり取りするJavaのオブジェクトサイズが巨大になったという。

「以前のシステムでは、住所変更や“SPモード”申し込みなどの業務プロセスごとに必要なデータを読み出す方法を取っていましたが、業務ごとにインターフェースを設計する必要があり、開発効率の低下を招いていまいました。そこで2010年の改修では、顧客のカレントデータをすべて読み出して、必要な変更を加えてすべて書き戻すという方法に統一しています。結果として、オブジェクトサイズは大きくなりましたが、インターフェースを統一したことで業務ロジックをスリム化でき、開発生産性を向上できました」(吉田氏)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]