XP後のコンピュータ

どうする? Windows XPサポート終了 - (page 3)

山田竜司 (編集部)

2013-11-25 07:30

「XPをそのまま使う」という選択肢

 「XPをそのまま使う」--Windows XPのサポートが終了してもPC自体が使えなくなってしまうわけではない。このため、決して推奨されるものではないが、XP搭載マシンをそのまま使うユーザーが一定数存在すると考えられる。実際、Windows XPサポート終了後も1割の搭載PCが稼働するという予測もある。この場合、リスク管理をどう考えるべきか。

ネットワークにつながない

 文字通り、取り急ぎインターネットとつないで使う必要があるPCだけに対策を施し、残りのPCは社内のイントラネットだけに接続するマシンとして使う。ネットワーク経由での情報漏えいリスクは回避できる。

ホワイトリスト型セキュリティソフトを利用する

 ホワイトリスト型セキュリティソフトとは、システムで使用するプログラムや実行ファイル、スクリプトをあらかじめリストとして登録し、リストに登録されたもののみの稼働を許可するセキュリティー対策ソフトのことである。未知のウイルス攻撃に対しても予防的な対策をとなる。

セキュリテイソフトベンダーのサービス対策を利用する

 こちらに詳しいがWindows XPのサポート終了後、トレンドマイクロは対応策として、企業向けエンドポイントセキュリティソフトを2017年1月末までサポートする。具体的には「ウイルスバスター コーポレートエディション」の有料オプション「Trend Micro 脆弱性対策オプション」で、Windows共通のJavaやFlashなど、既知の脆弱性を自動で発見、発見した脆弱性に自動的に仮想パッチを適用する機能を提供する。

 ただし、この施策は未知の脅威に対して有効ではないケースもある。Windows XPに固有の脆弱性があった場合、マイクロソフトからの情報がないためセキュリティパッチが適用されないためだ。

 いずれにしろ、セキュリティベンダーから提供されるサービスはOS乗り換えまでの猶予期間を延長するfだけのものと考えるべきであり、最終的にはOSの変更を前提にしているケースが多い。10年前、インフラとしてのインターネットは今よりはるかに規模が小さく、激しいサイバー攻撃が仕掛けられていたわけでもなかった。その時代に発売されたOSのサポートが終了するのであるから、大前提として、PCの買い換えもしくはOSのアップグレードが取るべき基本的な選択肢であることは間違いない。

Keep up with ZDNet Japan
ZDNet JapanはFacebookTwitterRSSメールマガジンでも情報を配信しています。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

お勧めコンテンツ PR

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. セキュリティ

    VPNの欠点を理解し、ハイブリッドインフラを支えるゼロトラストの有効性を確認する

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]