MS製品の未修正の脆弱性突く標的型攻撃、IPA確認--メールは日本語

山田竜司 (編集部)

2013-11-21 14:19

 独立行政法人の情報処理推進機構(IPA)は11月20日、Microsoft製品などの脆弱性(CVE-2013-3906)を突いた、国内の組織に対する標的型攻撃を確認したと発表した。Microsoftから修正パッチが提供されるまでの間、回避策の実施を呼びかけている。

 今回の脆弱性は、WindowsやOffice、Lyncに潜在する脆弱性であり、Microsoftから11月6日に公表された。マカフィーが11月11日時点で、この脆弱性を狙った攻撃を確認している。Microsoftも標的型攻撃を確認している。Microsoftは、攻撃コードが実行されないようにする回避策を提供している。


標的型メールを使った攻撃のイメージ(IPA提供)

 IPAが確認した標的型攻撃メールでは件名や本文、添付ファイル名に日本語が使われており、添付ファイル名は「履歴書.zip」となっていたという。ファイルを解凍して得られるWord文書ファイルを開くと、マルウェアに感染するという仕組みとなっている。業務上、添付ファイルを開いて内容を確認する必要があり、外部に公開されている問い合わせ窓口へのメールを装うという手口が使われたという。

 IPAは今回の脆弱性を悪用する攻撃について、Word以外のファイルが使われる可能性やウェブサイトへの誘導で攻撃される可能性もあると警告している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]