LTE拡大も音声売り上げは2006年比で半減--国内モバイル通信市場

山田竜司 (編集部)

2013-12-02 16:24

 IDC Japanは12月2日、国内モバイル通信サービス市場予測を発表した。2012年における国内の音声通信サービスの市場規模は前年比成長率マイナス16.5%の2兆5730億円、データ通信サービスの市場規模は同比12.3%の4兆740億円だった。

 IDCはモバイルキャリアによって国内で提供される音声通信サービスとデータ通信サービスを合わせたものを「国内モバイル通信サービス」と定義している。

 国内モバイル通信サービス市場は、LTE(Long Term Evolution)の本格的な普及などにより2014年までは成長を継続、その後事業者間の価格競争の激化により、減少に転じると見込む。2017年の国内モバイル通信サービス市場の売上額は6兆7150億円になり、2012~2017年の年平均成長率(CAGR)は0.2%になると予測する。

 データ通信サービスの売上規模はスマートフォンが普及期に入った2008年以降、CAGR13%と堅調に推移しているが、音声通信サービス市場は2012年、2006年からほぼ半減していると説明。両者を合計するとデータ売り上げの拡大が音声売り上げの縮小を支えきれなくなってきているとした。

 IDCでは国内モバイル通信サービス市場の低成長化を指摘。人口の減少、回線の飽和、市場の寡占化など環境要因が大きいとした。一方、VoIPやMVNE(Mobile Virtual Network Enabler)/MVNO(Mobile Virtual Network Operator)、Wi-Fiプラットフォームなどの分野における競合事業者の影響力を挙げた。

 IDCは「モバイルキャリアの強みである「ネットワークリソースの主導権」を活用し、サービスの質を強化、IoT(Internet of Things)/M2M(Machine to Machine)などの分野への拡張や対等なパートナーシップの拡大、Wi-Fiインフラとの相互補完の強化などが重要になる」とコメントしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. セキュリティ

    VPNの欠点を理解し、ハイブリッドインフラを支えるゼロトラストの有効性を確認する

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]