KDDIは1月20日、イントラネット経由で「Amazon Web Services(AWS)」を利用できる「AWS with KDDI」を2月28日から法人向けに提供すると発表した。KDDIは「AWS Partner Network(APN)コンサルティングパートナー」に加入した。
AWS with KDDIは、システム構築で要件定義から設計、構築、運用保守までをKDDIがワンストップで提供するサービス。ネットを経由せずにAWSに接続できる専用線接続サービス「AWS Direct Connect」「KDDI Wide Area Virtual Switch(WVS)」の接続を標準機能として備え、自社設備を運用する場合と同様にセキュアな環境という。メニューは「マネージドサーバ」と「マネージドデータベー ス」の2種類で構成される。
マネージドサーバは「Amazon Elastic Compute Cloud(EC2)」を利用する。利用できるOSはCentOS、Windows、Red Hat Enterprise Linuxの3つ。税別月額料金は7万~12万5000円。システムの稼働状況を監視し、負荷に応じてサーバ台数を月間最大 7台(1日分)まで追加できる。
マネージドデータベースは「Amazon Relational Database Service(RDS)」を利用する。利用できるデータベースはMySQLとOracle Database。税別月額料金は6万~17万円。