フリーランスか起業か?--進路を見極めるための3つの観点 - (page 2)

Srinivas Kulkarni (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2014-02-21 07:30

手元の作業よりも大きいものを生み出す

 フリーランサーは、真に質の高い仕事を提供しようとする。こういった仕事を示していくなかで、顧客の増加と、成長に向けた種をまき、安定した収入と、言うなれば上司を持たない長期的な仕事を目指すのである。一方、起業家はたいていの場合、何かを創造したり作り上げたりすることに注力するものの、そういった作業のなかで、すべてをゼロから創造し、成果物を築き上げ、後に残るものを生み出していく。起業家は短期的な成果にそれほど重きを置いているわけではなく、将来的な見返りが得られる、手元の作業よりも大きいものを生み出そうとする。つまり、大きな利益を得た後で売却できたり、自らがいなくなった場合であっても恒常的に利益を上げ続けられるようなビジネスを生み出すというわけだ。起業家がこのような作業を行う人材を雇用したり、一部の作業をアウトソーシングできるのはこのような理由があるためである。フリーランサーが何かを作り上げ、他者にとっての大きな価値を生み出せる一方、起業家は何かを作り上げた後で、最終的にそれを売却してしまうものの、そういったものを作り上げるプロセスは単なる特定のプロジェクトというだけでなく、多くの人々にとっての夢を紡ぎ出しているのだ。

スケーラビリティと拡張性

 多くの場合、フリーランサーは自らの顧客ほとんどに対して、常に質の高い作業を提供し続けようとしている。このため、スケーラビリティと拡張性が二の次となる場合もしばしばある。結局のところ、フリーランサーにとって重要なのは、自らのスキルセットを常に磨いていくという機会の獲得であり、彼らが注力するスケーラビリティとは自らのスキルセットとポートフォリオを拡大するものだけなのだ。そして起業家にとってのスケーラビリティとは、リソースや規模、そしてもちろん売り上げによって夢とビジョンを常に作り出して成長させていくことなのだ。これは統制権を失い、他者に利する行為ともなるが、自らが手がけたそれぞれの、そしてすべての作業に煩わされずに、より大きな成長機会をもたらすのである。

 一部のフリーランサーは、投資に対する見返りが十分にあるのであれば、自らの作業をしばしば他のフリーランサーにアウトソーシングする。しかし、そういったことがいつも簡単にいくわけではない。特にキャッシュフロー、および自らとクライアントにとっての利益を追求するための全体的な投資の管理を考えると簡単にはいかない。起業家の場合も、このようなギャップすべてを個人で埋めるのはとても困難である。さらに、個人の能力には限りがあるため、拡張性は期待できない。

 以上のことは、あなたがいずれのタイプであり、何をしたいかを判断するための特徴だ。つまり、フリーランサーになって、自由な精神でさまざまな顧客のために質の高い作業を日々こなしていきたいのか、それとも自らのものを作り出す一方で自身の好む独立したライフスタイルを送っていきたいのか。

 あなたはどちらだろうか?

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

Keep up with ZDNet Japan
ZDNet JapanはFacebookTwitterRSSメールマガジンでも情報を配信しています。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    量子コンピューターの実用化がもたらす脅威とは?既存の暗号資産を守る“4つのステップ”を徹底解説

  2. セキュリティ

    攻撃者がクラウドを標的にする仕組みとは? CrowdStrikeのレポートから考察する

  3. 経営

    「作って終わり」のマニュアルを「活用される」マニュアルにするためには?

  4. セキュリティ

    脱「PPAP」で考える、重要なファイルを安全に送付・共有する最適解とは?

  5. コミュニケーション

    Slack 導入事例集 2023:伊藤忠テクノソリューションズはいかに営業チームを1つにまとめたのか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]