今週の明言

マカフィー社長が語る「McAfee」ブランドのゆくえ - (page 2)

松岡功

2014-03-20 12:26

 Broido氏によると、製品名としては引き続き残るというMcAfeeブランドだが、3年後はどうなっているか分からない。むしろ、今後McAfeeブランドが製品名から消えていくときに、製品やサービスそのものがどのような進化を遂げているか。その技術革新に注目しておきたい。

「自治体向けクラウドサービスは国内で30%のトップシェアを獲得している」(NEC 西村知典 執行役員常務)

  • NECの西村知典 執行役員常務

 NECが先ごろ、パブリック事業に関する記者説明会を開いた。同事業を統括する西村氏の冒頭の発言は、その会見で、同社が注力事業領域の1つに挙げている自治体向けクラウドサービスでの存在感を強調したものである。

 同社のパブリック事業は、中央官庁や教育機関などの「官公」、自治体や交通、水道局などの公益事業を含む「公共」、銀行、保険、証券などの「金融」といった3つの分野からなり、ぞれぞれの割合は売り上げベースで6:3:1となっている。

 具体的には、官公では税や社会保障関連システム、郵便追跡システム、自働指紋認証システム、航空管制システム、衛星通信・地球観測など。公共では自治体向けクラウドサービス、防災・消防システム、交通管制システム、ダム・河川遠隔監視システム、電子カルテシステムなど。金融では銀行ATMなど関連システムなどを注力事業領域として挙げている。

 西村氏は会見で、同事業の今後の業績見通しについて、「2012年度で6807億円だった売上高を2015年度には7800億円、2017年度には8500億円に引き上げたい」と語った。さらに詳しい会見内容については関連記事を参照いただくとして、ここでは冒頭の発言にある自治体向けクラウドサービスに注目したい。

 西村氏が語った同サービス市場における「国内で30%のトップシェア」という数字は、NECの独自調査によるものである。ちなみに、従来の自治体向けITシステムによる国内シェアはNECと富士通が分け合っており、これまで激しいトップ争いを繰り広げてきた。今後クラウドサービスの適用が進む中で、新たなベンダーの出現も含めてシェア争いがどうなっていくか、注目されるところだ。

連載の最新記事掲載時にメールでお知らせするサービス「記事アラート」を開始しました。登録はこちらから。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]