空間データが変える未来

高まるニーズ--地理空間データを可視化した地図の有用性 - (page 2)

高橋睦(野村総合研究所)

2014-04-21 07:30

多様化する地図データ作成

 地図作製の大きな流れの1つが高精度化である。

 自動運転や自動耕作などの自動化技術や、バリアフリーナビゲーションなどの歩行者支援では、道に沿って正確に走ることやセンチメートル単位での測位や障害物検知などが求められる。その際、段差や勾配などの情報も重要だ。また屋内ナビゲーションでは、階高や地下空間など高さ情報を加えた3次元データが必要となる。

 測位技術の向上により、地図の精度も向上している。特に道路情報については、MMS(Mobile Mapping System)という路面の穴まで検出可能な3次元計測システムにより、絶対精度10センチ以内という高精度な3次元モデルが生成可能になっている。

 MMSは、車にGPSや慣性計測装置(Inertial Measurement Unit:IMU)、走行距離計(オドメータ)、レーザースキャナ、カメラなどを搭載し、GPSやIMU、オドメータで正確な位置を測位しながら、レーザースキャナとカメラで取得した道路や周辺の建築物などのレーザ点群と撮影画像をもとに3次元モデルを構築する仕組みである。取得してすぐにデータの処理が可能なため、データ生成時間も短縮される。

 また、一般財団法人リモートセンシング技術センターとNTTデータは、この2月から、約300万枚の衛星画像を使って作製した5メートル解像度の3Dの数値標高モデルの提供を開始した。これは、陸域観測技術衛星「だいち」(Advanced Land Observing Satellite:ALOS)などが撮影した立体視観測結果を用いて実施しているもので、2016年3月までに全世界の3D地図が完成するという。

 そして、もう1つの流れがオープン化だ。ここで言う“オープン”には、作る自由、流通の自由、時間の自由の3つの意味がある。

 作る自由の代表例は、“道路地図などの地理情報データを誰でも利用できるよう、フリーの地理情報データを作成することを目的としたプロジェクト”である「Open Street Map(OSM)」だろう。世界中のマッパーによって作られているWikipedia的地図である。

 ボランティアで作製されているため、道路や建物データがほとんど入力されていない地域がある一方、公園のベンチやトイレの位置など他のウェブマップサービスに勝るとも劣らない情報量の豊富さを誇る地域もある。2次利用や改変が可能なODbL(Open Database License)で公開されており、無償で活用できる点も魅力だ。Google Maps APIが課金制になってからOSMを使用するアプリが増え、Foursquareが採用したことも話題になった。

 OSMはいわゆる測量に基づいた地図ではないが、地図が好きなボランティアたちが、OSMに提供された航空写真やGPSロガー、紙地図などを駆使して、こだわりをもって作製していることから、精度は想像以上に高い。高精度な地図まではいらないが背景地図を使うアプリや、まちづくり活動に使うための地図づくりがしたいなど、用途によっては十分選択肢の1つとなるだろう。

 流通の自由でも、OSMが活躍している。先述のとおり、OSMは共有、2次利用、改変が可能だ。米国では、地図のデザインにこだわりたい、この情報は入っていないと困るなどのニーズに応える形で、「Mapbox」や「Cloudmade」など、利用者のニーズに応じてデザインした地図を提供したり、さまざまな地理空間情報をマッシュアップして提供したりするサービスが立ち上がっている。

 データビジネスのマップ版であり、OSMデータを使用することで実現しているビジネスとも言える。

 現在、政府や自治体、企業などが、さまざまな分野で地理空間情報をはじめとするデータ流通のための基盤づくりを検討している。流通される仕組みができあがれば、上記のようなサービスも日本で生まれてくるかもしれない。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]