フォードのデータサイエンティストに聞く--ITとビジネスのギャップを埋める方法 - (page 2)

Erin Carson (TechRepublic) 翻訳校正: 川村インターナショナル

2014-05-13 07:30

 「われわれは、顧客がこれを気に入るかどうか知りたかったのだが、実施したアンケートにはさまざまな意見があって、はっきりとした答えが得られなかった」(Cavaretta氏)。何人かの回答を見れば好意的なものがあったが、賛成と反対の数としては同じくらいだった。Cavaretta氏とそのチームは、その機能がインターネット上でどのように評価されているのか、詳しく分析し始めた。その結果、否定的な反応は、ウィンカーそのものではなく、ウィンカーの実装や配置についてのものだということが分かった。

 「われわれは、この2つを区別することができた」(Cavaretta氏)

 長い年月の中で、Cavaretta氏が経験した最も素晴らしい変化は、大量のデータを保管しても問題ないと考えられるようになったことだ。同氏にいくらデータを与えても与えすぎということはない。Fordの内部顧客のような人々と話す際には、Cavaretta氏は常に、平均値や合算値ではなく、ありとあらゆるデータの提供を強く求める。

 「生データを見ようと言うと、人々は突然理解するので、私はいつも驚かされる。彼らにはこう言う。『こういう平均値を持ってきているけれど、生データがあったら、ずっと違ったことができる』」(Cavaretta氏)

 ストレージ容量が何テラバイトにも増えたことで、Cavaretta氏は自分の好きなようにやれるようになっている。「おかげで本当に状況が一変した」(Cavaretta氏)

一問一答:

--コンピュータから離れるために何をしていますか。

 運動をしています。運動は、間違いなく私のストレス発散の手段です。私には家族もいます。子どもたちと過ごす時間を楽しんでいます。私と子どもたちは今、「Clash of Clans」に完全に夢中です。実はちょっと悲しいことですが。ともかく、私が自分の頭を切り換えるために大事にしているのは、外にジョギングか散歩に行くか、あるいはジムに行くことですね。

--データサイエンティストになっていなかったら、してみたかった仕事はありますか。

 ありますとも。先ほど言えばよかったのですが、私は料理が大好きなのです。イタリア系の父はレストランのマネージャーでした。私たちは誕生パーティーには自分たちでパスタを作ります。今とは全く違う職業につけるとしたら、ぜひともシェフになりたいですね。

--ソーシャルメディア上の楽しみで、後ろめたい気がするものはありますか。

 実を言うと「Reddit」アプリに夢中になりすぎて、携帯電話から削除せざるを得なくなってしまいました。Redditにアカウントを持っており、統計学とコンピュータサイエンスなどに関係するカテゴリだけを登録するようにしていて、本当に良い情報を得たこともあるのですが、時には「all」(全体)のところに行って、「funny」(おかしな話)というカテゴリの投稿を見たりもしています。Big Data BoratというTwitterアカウントも、時々本当に良い情報を流しています。Brain Pickingsというアカウントも好きです。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]