HP、データセンター向けバックアップの新製品を発表--「HP Backup Navigator」など

Natalie Gagliordi (ZDNET.com) 翻訳校正: 川村インターナショナル

2014-05-15 14:27

 Hewlett-Packard(HP)のAutonomy部門は米国時間5月14日、適応型データバックアップおよびリカバリの新製品を発表した。これらの製品は、データセンターがかつてないほど大量のデータの処理を迫られるなかで、データセンターを保護することを目的としたものだ。

 「HP Backup Navigator」は、企業が自社のバックアップ環境の運用を進めていくための予測分析アプリケーションとされており、HPはBackup Navigatorについて、詳細な業務分析に基づいた初めてのデータ保護ツールだとしている。

 HPは「Data Protector 9.0」の機能強化も発表した。同社によると、新しい「SmartCache」機能によって、「VMware vSphere」の仮想ディスクのリカバリに対応するという。

 こうしたバックアップ製品の強化を締めくくるのが、「Microsoft System Center Operations Manager」をプラグインでサポートする「HP Data Protector Management Pack」だ。HPは、この2つの製品を組み合わせて使うことで、HP Data Protector環境全体の健全性やパフォーマンスを一元的に監視してレポートすることが可能になるとしている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  4. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]