IDC Japanは6月12日、2013年7~12月の実績から調査した国内クライアント仮想化市場の予測を発表した。2013年の同市場は前年比7.6%増の3826億円。2013~2018年の年平均成長率(CAGR)は14.3%、2018年には7473億円まで拡大すると予測した。
2013年の仮想化導入率は23.7%。2014年以降、技術の進化や仮想化の用途拡大により仮想化導入率は、2014年に27.9%、2018年には48.8%と予測している。
国内クライアント仮想化サービス市場は、プライベートDaaS案件の増加とパブリックDaaSなどの出現で、2013~2018年のCAGRは56.5%、 2018年の市場規模は1102億円と予測。モバイル仮想化市場も、同期間に49.9%のCAGRで推移し、2018年の市場は189億円になると予測した。
2013年7~12月の国内クライアント仮想化ソフトウェア市場の出荷ライセンス数は、前年同期比15.1%増の72万3274。2013年通期では前年比14.5%増の141万618。2013~2018年のCAGRは6.8%、2018年には195万9649と予測している。2015年のWindows Server 2003のサポート終了により、クライアント仮想化の導入が加速すると分析した。
市場拡大の要因の1つとしてDaaSの提供形態の広がりを挙げた。顧客ごとにITリソースを専有する“プライベートクラウドDaaS”、IaaS上にDaaSを構築して提供する“バーチャルプライベートクラウドDaaS”、ITリソースを共有する“パブリッククラウドDaaS”の3つがある。2013年下半期から、アマゾンデータサービスジャパン、さくらインターネット、ビットアイルなどが、パブリッククラウドDaaS市場に参入している。
パブリッククラウドDaaSの優位点は、「低価格」「短時間で稼働可能な手軽さ」とし、市場機会を創出できる可能性に言及している。
2013~2018年 国内法人向けクライアント仮想化市場 稼働台数/導入率予測