
KeyMeの展開するセルフサービス型キオスクを利用すれば、自らで鍵の複製が可能になる。同社は顧客の鍵のデジタルイメージをモバイルアプリ上に格納し、顧客が自らの鍵のイメージを保管、共有できるようにしてくれる。また、合鍵屋はこのアプリの指示に従えば鍵を複製できる。
さらに、鍵を安全なかたちでメールオーダーすることもできる。KeyMeは4月にシリーズA投資ラウンドで780万ドルの資金を調達している。
提供:KeyMe
クラウド移行の失敗はネットワークが原因? 移行時に注意したい3つのポイント
マンガでわかる「おしえて!WAFくん」WAFで防げる攻撃 クロスサイトスクリプティング編
いまや会議の基本はオンライン--無駄なストレスのない最高の会議のために適材適所を組み合わせる
ワーク・ライフバランス小室氏とR・キャンベル氏が語る働き方の未来--柔軟な働き方と生産性は両立する
グローバル展開のスマートニュースが実現した「デジタル・オフィス」構築の秘訣とは?
エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信
ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET
Japanをご覧ください。