「iPhone 6」では期待できない?--「Android」スマートフォンの便利な機能5選 - (page 2)

Matthew Miller (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 川村インターナショナル

2014-09-03 06:00

4. 長時間のバッテリ持続:Android搭載スマートフォンのメーカーはようやく、主力デバイスの大半でヘビーユーザーが使っても丸一日バッテリが持つように、バッテリ容量を増やすとともにOSを改良した。筆者はまだiPhoneのバッテリに満足していないが、一方でバッテリを提供するmophieやほかの多くのベンダーはiPhoneの平均バッテリ持続時間が現在のままでいてほしいと願っているだろう。巨大なバッテリを搭載した、より大型の5.5インチiPhoneのうわさもあるので、それが本当であれば、筆者はこの大型のiPhoneを選ばざるを得ないかもしれない。

5. NFC:NFCはまた別の非常に便利な機能であり、筆者はこれをデバイスのペアリングや、「Google Wallet」での商品の支払い、タグをタップして無線電波の素早い管理や設定を行うためなどに使っている。AppleがiPhone 6でNFCを採用すれば、NFCの大幅な改善と認知度の向上をもたらせると思う。

 筆者はワイヤレス充電規格の「Qi」も気に入っているが、Androidデバイスの大半で、この機能を使えるようにするには、特別な背面アダプタが必要だ。一方、多くの「Nokia Lumia」デバイスでは、そうしたアダプタが組み込まれている。AppleがiPhone 6にQiを内蔵したら、筆者は本当に嬉しいのだが。

 誰もが数週間後のiPhone 6の発表を楽しみにする中で、筆者はその購入を検討せずにはいられない。AndroidやWindows Phoneが実現しているあらゆることについて、Appleがその高品質なハードウェアや、常に一番に受け取れるアプリケーションも付けて対抗してくるのであれば、筆者がiPhone 6を選ばない理由はないだろう。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  3. セキュリティ

    クラウドセキュリティ管理導入による投資収益率(ROI)は264%--米フォレスター調査レポート

  4. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  5. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]