IBM、人工知能「Watson」事業でニューヨークに新拠点--パートナーの発表も

Liam Tung (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2014-10-09 13:28

 コグニティブ(認知)コンピューティングのプラットフォームである「Watson」に10億ドルを投資してきているIBMは今回、その投資の成果を手にしようとしている。同社は米国時間10月7日、Watson事業のニューヨーク市オフィスの開設とともに、新たなパートナーと顧客を発表した。

 ニューヨーク市に設置されたWatson Groupの本部は現在、本格的に業務を開始しており、ダブリンやロンドン、メルボルン、サンパウロ、シンガポールの5都市を皮切りに世界各地に開設されるセンターとともに、Watson Client Experience Centerという新部門の本拠地となる。またこれら5都市の施設には、IBMのResearch and Designチームも居を構えることになる。

 ニューヨーク市の施設は、Watson Groupの従業員600人が勤務する場所となり、(シリコンバレーと比べると)数は少ないものの、増えつつあるニューヨーク市の新興企業を魅了し、Watsonを利用してもらうことを目的にしている。

 同施設は、Watsonの能力を実際に目の当たりにする場所となるだけでなく、ここにはIBMの顧客やパートナーが利用するコグニティブ関連のアプリやサービスを向上させるためのデザインラボとともに、起業家をその分野の専門家と結びつけるインキュベーター機能が置かれることになる。

 開発者がコグニティブコンピューティングを自らのアプリで採用する取り組みをサポートするために、IBMは「IBM BlueMix」の一環として新たなビッグデータ処理サービス一式も開始している。BlueMixは同社のクラウドや、クラウドプラットフォーム「SoftLayer」上で動作するサービスだ。BlueMixでは、ユーザーモデリングや機械翻訳、言語識別、概念拡張、メッセージ共鳴、関係抽出、質問応答、データのビジュアル化といった、Watsonの力を使ったアプリを開発するためのサービスが提供される。

 Watsonの利用を表明した「エコシステムパートナー」には、Travelocityの創業者Terry Jones氏が開発を率いる旅行アプリ「WayBlazer」や、営業向けのカスタマーインテリジェンスアプリのメーカーとしてロンドンに拠点を置くRed Antが含まれている。また、セキュリティ分野や非営利団体、ヘルスケア産業、獣医学分野などの開発者も利用を表明している。

 また、Watsonの顧客のなかには、スペインのCaixaBankのように、IBMによる新たなスキルの獲得を支援するところも含まれている。CaixaBankはIBMと協力してWatsonを教育し、スペイン語を理解できるようにする予定だ。

 IBMは1月、10億ドルを投資し、コグニティブコンピューティングの商用利用に向けたWatson Groupを設立すると発表していた。この投資には、Watsonの力を利用するアプリを開発する新興企業に対する1億ドルの投資も含まれている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]