トップインタビュー

SaaSでERPの前提条件が変わる--インフォアのフィリップスCEO - (page 2)

大西高弘 (NO BUDGET) 怒賀新也 (編集部) 山田竜司 (編集部)

2014-10-30 07:30

柔軟な利用形態を目指すスペシャライズ型ERP

 SaaS型ERPを業種特化型で提供することの利点を強調するPhillips氏だが、一方で、ユーザーには柔軟な利用形態ができると話す。

 「実際ユーザーの利用方法はいろいろです。例えば、本社はSAPを使い、子会社や各部門はCloudSuiteを利用する。2つのソフトウェアがうまく連携されていれば問題はない。買収した会社や新しい拠点で新たにCloudSuiteを使うことで、これまですべて本社と同じソフトウェアを下部組織にも使わせるよりも、はるかに迅速にシステムを稼働させることができたというユーザーの声があります」(Phillips氏)

日本法人の代表取締役社長、尾羽沢功氏
日本法人の代表取締役社長、尾羽沢功氏

 これについては、日本法人の代表取締役社長、尾羽沢功氏も次のように話す。

 「日本の顧客から聞こえてくるのは、たとえERPであっても迅速に各拠点に導入、稼働させることが大切という声です。こうしたニーズは日本のサプライヤーやシステムインテグレーター、ITコンサルティング企業にも当然伝わっていて、各方面から『Infor CloudSuite』に関する問い合わせ、引き合いは予想以上に来ています」

 Phillips氏は「垂直統合のような導入から特化型の導入の時代へ」と説明する。かつて自動車メーカーがタイヤに使うゴムの製造まで自社で事業化していたように、今の多くのERPは何もかもどんな業種でも使えるように機能を配置しているというわけだ。それに対して、これからのERPはスペシャライズ、つまり業種特化型に進んでいくはずだということなのだろう。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

関連記事

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]